![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/6744ccaef1256ced488153dcb9acc5d0.jpg)
自分が担当している現場が「土木施工」11月号に紹介されていました。
沖縄特集でしたが、なかなか読み応えがありました~
今の現況を一部を写真で紹介します。
鉄筋はすべて塩害対策でエポキシ樹脂塗装鉄筋を使用しています。
県内で製造している県産品です。きれいでしょ~
どこまでも青く透き通った空、コバルトブルーの海に調和していると思いませんか~
このほかにも高度な工夫の塩害対策をしており、通常の橋梁より高耐久性となっています。
古宇利大橋や池間大橋、伊良部大橋等のPC橋梁は沖縄の風景にうまく調和してきれいだと思います。
この与根高架橋も美しい橋梁の仲間入りすると確信しています。
やりがいのある現場ではりきっています。
時々、頭上をとぶ飛行機に気をとられることがありますが・・・・
ボーイング787が近くを飛んでいたのでパチリ!とね。
あ~ 旅にでたいな~