第30回NAHAマラソンをふりかえります。
ふくらはぎの痙攣というアクシデントにもあきらめずに走りつづけ完走できたことはホっとしていますけど
前半は快調だっただけに、もったいないレースだったな~と反省ばかりです。
やはりNAHAマラソン前に30キロ走をやっておくべきだったと思います。25キロ過ぎのふくらはぎの痙攣は想定内でしたけど、あの痛みは想像以上でしたね~ 本気でリタイヤを考えたもんね・・・
痛みがひどいときは歩いて、収まったら走り、あぶないと思ったらストレッチと必死でした・・・
せめて、這ってでもゴールするんだ!という思いでした~ あらためてゴールできてよかった~
応援してくれた仲間たちに感謝!感謝!です。
写真で振り返ります。午前7時頃に会場入りしましたけど、もうランナーたちでいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/77c75a47d010db947a4467ef223b1da1.jpg)
いつものように甥っ子たちと待機場所兼飲み会場を確保しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/9c4730576468a96cb399a4b00c543e89.jpg)
それからクラブメンバーのところに顔をだして記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/b9943c960aa264b9117936036370cc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/bc2addf3e38dff98071c4058f8abb6e3.jpg)
8時20分頃からブロック別に並びました~ 早く並ばないと最後尾に回されるので大変です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/ef83e7b1d9e5af5e8d5afb68f5a897b7.jpg)
スタートの号砲が鳴るまで40分以上も立ちっぱなしです。せっかくウオーミングアップした体が冷えてしまいました・・
午前9時にスタートです。でもなかなか前に進みません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/fe53438e4ba7e9d1d7e32f63bbee5fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/7149e4fa37bab99c59d1b32470f3bb05.jpg)
ゲストスターターが沖縄の星 具志堅用高さんだからかな~ まだまだ英雄で人気者ですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/bbabd07d4cf3009b008890da0cc4e58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/d34ae9b242de5a97ab7b2ece6f7d8247.jpg)
ワイナイナさんです。今年は走らないのかな~? 故障していると聞いているけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/9b5181318b7f6e9a9cd1ac10c499b835.jpg)
相変わらずピカチュウは人気者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/2ecec72982e13f96733a1e97eea54c91.jpg)
キロ5分の早いペースで国際通りを駆け抜けましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/a0a16cc84823e7500f397f124734bfad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/43d230df332c5a7055d909fde1a62951.jpg)
4キロ地点で尾尻先生に撮影してもらいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/3ebdc8070a0cbb97090acad89bd240a9.jpg)
7キロ地点で恒例のYMCAです。ここで元気がでますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/ce4c7142c85e2cd9b7280d0014523bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dd/d25c4d3d2de84c26dd60a27a0183e618.jpg)
16キロまではキロ6分ペースで快調でしたけど、具志頭交差点から平和祈念公園までの長い登り坂でちょっとキロ7分半くらいにペースダウンしました・・・ 相変わらずの地獄坂です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/1661d516e231b1722878dc62a78d62b6.jpg)
ここでライバルのHIROMIさんに「ueharaさん お先に~」と・・・置いていかれました~ 4時間台でゴールしたそうです。いいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/a281c4865a5c657e446af3c965e1c12e.jpg)
21キロ地点です。中間地点までもうすぐだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/160004acec89f826b2574f90c8f1bf55.jpg)
中間地点です。2時間20分くらいだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/5027300ff26de2d28455862d026abf71.jpg)
ここで、給水とバナナの昼飯、そしてトイレタイム 5分のロスですが、想定内です。全然余裕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/82b5ffb365941a6173592cca678b853d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/59447d13420eececa5d4ee4d4a8935f6.jpg)
でも調子に乗って飛ばしたら、案の定 25キロ地点あたりで左足のふくらはぎが痙攣・・・それでも我慢して飛ばしたら右足のふくらはぎに激痛が・・・「アガ~!」と悲鳴をあげちゃいましたね~ 肉離れしたかもと・・・
あまりの痛さに これヤバイじゃん・・・ 走れん・・ 無理、無理・・・とリタイヤ宣言寸前でした・・
でも脳裏にクラブメンバーや職場の仲間からのガンバレ~の顔が浮かんで、とりあえず一歩でも前に進もうと歩きました~
そしたら、歩いているうちに痛みも治まって、走れるように・・・
なんとかいけるんちゃうと思いながら、ヨンナーヨンナーで走りました。
弱気になっていたところを天使のAっ子さんより、元気なるドリンクと笑顔をもらってやる気復活です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/82fc5dfbc510e11a942490fce944ed31.jpg)
それでも両足のふくらはぎが痙攣してつったりしましたけど、そのたびにストレッチしてなんとか対応しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/cc82144ce8772ae0236c235862b51a5c.jpg)
33キロ地点でメンバーのOGWRAさんも同じような状態で足を痛めていたようでしたけど、お互いに励ましあって走りました。
そうそう念願のチャイナドレス美女からシュウマイをゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/7724e698a5959ec0f6676677b0dbd859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/147ac4bfdbf6bde4e437e1c37be1ef52.jpg)
というよりドレスの裾から見える美足に見とれちゃいましたけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/dee83079d3e44dd83407e45332e94af9.jpg)
34キロ地点で豊見城南高校の若者たちからハイタッチでパワーを充填です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/6415a579f313d66689af067a42d2c4d3.jpg)
34キロ地点をクリアしました。ここで完走を確信しましたね~ 油断はできないけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/e9ad7721bc9d8118f84aec9951ccc36b.jpg)
35キロ地点でまた足が痛み出しました~ 今度は太ももです・・
(T_T) 泣きそうになりましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/dc79ec04dc9af658578a506e31cdf4fc.jpg)
ここまで来ると歩き出すランナーも多くて、走りつらくなります・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/17ce9613ff4c24f2efbc7cef7ab1be03.jpg)
豊見城警察署前です。あと5キロ地点です。 でもこのあと5キロがとっても長いんだよな・・・(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/02/ea7906e0f274b8f41ad68815c175f9a2.jpg)
小禄のジャスコ前です。ここが40キロ地点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/443f462b720f5a9325214b89cb88ff2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/581dbe89de983826d18e1e6bdf71bef5.jpg)
このへんで弟の嫁さんの妹さん家族が応援してくれました~ 龍くんは先にゴールしたようです。ありがとうございま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/3845ab46ccd9c0b5d4408cc4c9d1b2b4.jpg)
ヘロヘロになりながら、ゴール地点の競技場までたどりつきました~ ん?幻覚でしょうか? ウルトラマンが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/a3ca48b4aa8b186ca89efc4fcf94ccf2.jpg)
やっぱ、チビウルトラマンだ~ ナハマラソンは走らんかったのか~ それとも落選したのかな~ でも嬉しいやつだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/3757b1f6b5f3f3b96433eeff4193dd33.jpg)
タイムは5時間34分41秒でゴールしました。スタートのロスを引いた参考タイムは5時間30分52秒です。約4分のロスがあったということですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/f55ee69396913e62e48fa87369d16e72.jpg)
完走メダルをもらいました~ ついでに笑顔もね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/2453ac25343a4a886f9d8a33312c4abd.jpg)
アミノバリューランニングクラブのところへ みなさん好記録続出だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/1ce9b81ed345e736cac45d2f570fcd01.jpg)
完走しました~と報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/b2c72452deee752cf5ac46b046e59535.jpg)
そのあとは甥っ子たちのグループで宴会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/908ac3996fd551505e7805bd6458019d.jpg)
アーノも途中から乱入して大盛り上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/d5840f60b9d34190a4093a447ecbef0d.jpg)
周りが真っ暗になる6時過ぎまで宴会でしたね~
いや~楽しかった、楽しかった~
で、翌日は全身筋肉痛で悲鳴をあげながらの仕事でした~
地獄と天国、そして地獄でしたね~(笑)