鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

北の旅 最後の夜はクニさんにごちそうになりました~

2015-10-22 20:15:39 | 旅行

北の旅の最後の夜(9/28)は、元アミノバリューランニングクラブメンバーのクニさんと飲みました。

1年半ぶりの再会です。 北海道で1人単身赴任中のクニさんですが、とても元気そうでよかったです~

愛妻家のクニさん 飲んでる途中で奥さんに「ueharaさんと飲んでるよ」と電話してました。

自分も電話を替わってもらって、奥さんとお話しました。「クニさん 愛する奥さんと離れているからとっても寂しいってよ~」と言っておいたよ。ふふ・・

クニさんに連れてってもらったお店は焼き魚等が美味しいとのことです。

焼き牡蠣です。 焼いた牡蠣を食べるのは初めてでしたけど、とっても美味しかったです~

それから焼き魚 ホッケだっけ? 魚の名前を失念しました・・ 身がホクホクして美味しかったです~

一番食べたかった生ウニも最高!

北海道ならではのサンマの刺身です。 身が大きくて脂ものっていてまいう~です。

いや~とっても美味しかったです~ お会計で自分が払おうとしたけど、逆にクニさんが全部払ってくれました~

申し訳ないです~ クニさん ごちそうになりました~ ありがとうございます~

まだ飲み足りないのと締めのラーメンを食べようと、クニさんの行きつけのラーメン屋さんへ

札幌味噌ラーメンです。

さっきたくさん食べた後だけど・・・  美味しい~ いけます。

完食しましたよ~ 

最後の夜は札幌味噌ラーメンで締めました。

もっとクニさんと飲みたかったけど・・・ 

帰りの荷物の整理しないといけなかったので・・・

泣く泣くお別れしました~ 

クニさん どうもありがとうございました~ 

奥さんによろしくね~ 

あっそうそう、ナハマラソンのときにまた飲みましょうね~

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡!台風24号が消えた~ 伊平屋ムーンライトマラソンは予定通り開催だって~ ヾ(^v^)k

2015-10-21 20:30:29 | マラソン

奇跡が起きました~ ヾ(^v^)k

正午のニュースでも台風24号の進路がほぼ沖縄本島方面に向かっており、ほとんど伊平屋ムーンライトマラソンが中止になるとあきらめてました・・・

夜のランニング練習も身がはいらず・・ 今度の土曜日は暇だな~ なにしようかな~と考え事しながらのランでした。

久米島マラソンに出場する予定の仲尾次先生に練習の途中で会い、「久米島もダメかもね~」と話したばかり・・・

ところが、ブレイクスルーのヤスさんから、LINEで「ムーンライト開催決定!」との知らせが・・

なんで、なんで~??とiPadで台風情報を検索すると・・・

なんと!台風24号が夕方4時に熱帯低気圧になっているではないか~ 

これって、台風が消滅~・・信じられない・・・

テンションさがりまくりだった気分が急にテンションあがりまくりです~

よかった~ 

あっ、でも油断は禁物・・・ 波はまだ高いみたいだからフェリーが欠航する可能性はまだあるし・・・

でもうれしいな~ 

今週はずっと台風24号の進路をにらんでいたかも・・・ 

初めてのムーンライトマラソン、初めての伊平屋島 楽しみでワクワクしてきました~

どんな美味しいものがあるのかな~ 

食べるぞ~ 飲むぞ~ ついでに走るぞ~・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ伊平屋ムーンライトマラソン   でも台風24号が・・・・

2015-10-20 07:29:08 | マラソン

2015.10.24(土) 第21回伊平屋ムーンライトマラソンが今週の土曜日にあります。

初めての伊平屋島、初めてのムーンライトマラソン 楽しみでワクワクしています。

でも・・・ 台風24号が・・・

伊平屋島へのフェリーは海が荒れると欠航になるということで、マジやばいです・・

去年もおととしも台風の影響で中止になったとのことなので・・ 

まさか、まさかの3回連続の中止??

しばらくは台風24号の進路から目が離せませんね~

ランニング練習も最近は不調です。

疲れがたまっているのでしょうか・・・ 長い距離が走れません・・

なので、なおさら伊平屋ムーンライトマラソンで長い距離を走っておきたかったです。

う~ん 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回キャンプキンザーハーフマラソンの事前申し込みしたよ~ 

2015-10-18 11:10:20 | マラソン

昨日、2015.11/8(日)開催の第26回キャンプキンザーハーフマラソン大会の事前申し込みしてきました。

当日申し込みもできるのだけど、参加料が事前申し込みが25ドルに対して当日は30ドルと高いし、当日は申し込みで時間がかかるので事前申し込みがお得です。それに当日申し込みの場合は記念Tシャツが品切れになることもあるしね・・

といっても簡単に事前申し込みができるわけではありません。事前申し込みは米軍基地内での受付なのです。基地関係者にエスコートをお願いしないと、基地内にははいれません・・

今回はアミノバリューランニングクラブのOkaさんにお願いして、一緒に申し込みしました。

申し込み場所はキャンプキンザーではなく、キャンプフォスターでした。同じマリンの基地ならどこでもいいそうです。

当日はキャンプフォスターのゲート前でOkaさんのお知り合いの米軍関係者のかたと待ち合わせし、ゲートで基地内入場パスの手続きをしました。身分証明に運転免許証は必要ですね。詳しいことは秘密事項なので勘弁してね・・・

基地内にはいったときに、カメラで基地内をパチパチ撮ったけど、Okaさんに基地内の写真撮影は場所によっては憲兵隊に捕まることがあるから遠慮したほうがいいよと・・・ うかつでした・・ 軍の施設はたしかに写真撮影は×でした・・・

キャンプフォスターのジムです。(ここは撮影OKです)

ジム内の受付カウンターでキャンプキンザーハーフマラソンの申し込みをしました。

といっても、英語はチンプンカンプンなのでOkaさんにほとんどおまかせしましたけど・・・

自分は受付の子がかわいいな~とウットリしてただけ・・(笑)

Okaさんはアミノバリューランニングクラブのメンバー17名、私は職場のかた7名分の申し込みを無事完了しました。

レートは1ドル=122円なので、参加料25ドルは日本円で3,050円くらいです。

2年前は参加料は20ドルで参加料は当時で2,000円だったのにな・・・ 2年前に比べて1,000円アップしているね~

2年前の第24回キャンプキンザーハーフマラソンの様子です。http://blog.goo.ne.jp/lekiouehara202035/e/661ca2f13f647d042302ff38bc574310

申し込みを終えて、Okaさんに基地内のフードコートやショッピングセンターを案内してもらいました。写真は遠慮してあまり撮っていません・・・

ただ、チビたちへのお土産として、アメリカのダンキンドーナツを買いました。12個入りで9ドル50セントでした。

チビたちは大喜びでした。

でも甘すぎて、ゆいたんの口にはあわないようで・・・いらないと・・(>_<)

たしかに、沖縄のダンキンドーナツよりかなり甘いし、くどい味付け・・・・う~ん・・

さて、来週24日(土)は伊平屋ムーンライトマラソンです。練習せねば・・・

新都心公園はなにやらイベントがあり、駐車できなかったので久々に浦添陸上競技場でランニング練習しました。

たまにはフラットなコースで走るのもいいですね~ 普段よりスピードもあがったしね~

知っているかたも走っていて楽しくランニング練習できました。

秋の夕暮れの景色はきれいですね~ 来週のムーンライトマラソンの景色はどうだろうね~ 楽しみです~

ただ・・・ 台風24号が・・ 北寄りに進路を変えるとチョーやばいです。

心配だな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の夜景はすっごくキレイです~  美しさに言葉を失います~・・・ 

2015-10-15 22:35:03 | 旅行

日本の三大夜景と言うと、「長崎、函館、神戸」が定説でしたが、10月9日の報道で新日本三大夜景「長崎、札幌、神戸」と函館にかわって★札幌が2位にランクインしたとのことです ヾ(^v^)k

https://retrip.jp/articles/14110/

そうだよね~ だってあの札幌の夜景は人生で一番きれいで感動ものでしたよ~・・ 

お友達の家の近くの山からみた夜景は・・・ 夜空に浮かび上がるような錯覚さえ覚えます・・・

三脚をもっていなかったのでブレブレの写真ですが・・・ それでもきれいだとわかると思います。

スーパームーンがお目当てでしたけど、このきれいな夜景に心を奪われましたね~

近くの山からでさえ、こんなにきれいな夜景だから大倉山やもいわ山からだと、もっときれいでしょうね~

なんか冬の雪のちらほら舞い散る夜景を見たくなりました・・・ 12月のクリスマスに行こうかな~・・・

札幌市内からもJRタワー展望室T38からの360度を見渡せる夜景も絶景です。

http://www.jr-tower.com/t38

トイレからの景色もすごいですよ~ 小便してて気持ちいいです~(笑)

夕方4時から夜の7時まで3時間くらい滞在しましたけど、全然飽きませんでしたね~ 夢のような世界でした~

夕方5時半はまだ明るいですが・・・

6時を過ぎると、素晴らしい夜景が・・・

札幌の町自体が碁盤目状にきちんと区画割りされているから、家やビル等の灯りがきれいに浮かびあがつて幻想的に見えるんでしょうね~

素晴らしいです。 12月のクリスマスの夜景を見たいです。 もしかしたらトナカイのそりにのったサンタクロースが空をとんでるかも~

スーパームーンも少しだけですが、楽しむことができましたよ。

一晩中ここでボーっとしていたかったです。 

札幌の夜は素敵で一生の思い出になりました。 マブィ(魂)を落としたかも・・・

沖縄に帰ってから心ここにあらずです・・・ マジでマブィを札幌に落としたかもです。

12月に拾いにいけるよう貯金しなくては・・・ できればチビたちも連れて・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする