ライチャス・ブラザース の 「アンチェインド・メロディー」 1965年です。
この曲は、1990年の映画 「ゴースト ニューヨークの幻」のテーマ曲に使われたのでご存じの方も多いでしょう。
いい映画でしたねー! 泣きました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
オリジナルは別のアーティストで1955年にヒットしたのですが、10年後の1965年にライチャス・ブラザースによってリバイバル・ヒットしました。
そして1990年に同じライチャス・ブラザースによって、25年ぶり2度目のリバイバル・ヒットとなったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
彼らのソウルフルな歌に、当時ラジオを聴いていた人の中には黒人グループだと信じて疑わない人も多く 「blue-eyed soul」と呼ばれたそうです。
今、よく耳にする曲は、映画「ゴースト ニューヨークの幻」のために録り直したものですが、昔とまったく変わらない声には驚きです!
映画のイメージもあるのでしょうが、胸にジーンとくるいい曲ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
秋らしいです
「ゴースト ニューヨークの幻」感動しました
泣きました
この映画は何度も観ました
感動ですよね この映画の影響かもしれないですけどこの曲好きです
ジーンときますね
「ゴーストになっても大切な人を守りたい」そんな気持ち、ジーンときますよね!