四国では、ここにしかない、駅の中にある温泉
「森の国 ぽっぽ温泉」へ。
目の前に広がる、広見川を見ながら
のんびり。
▼線路の横,JR予土線、松丸駅2階が「ぽっぽ温泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/6fe779d2a371d6e07dfdc95d97f3c245.jpg)
▼前を、広見川が流れるゆったりした風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/83fb8e4dc28f608b65330da6b13fda91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/868fc082d696d0d9d7748ccb2cf8c9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/30c823baf72bc73768265f986da56b8b.jpg)
▼駅2階が温泉。全国的にも珍しいらしい。大人510円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/a4dd70ebd31f1c44351d75086cd29455.jpg)
▼ホームから2階に上がる階段。あがると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/80dde04f3c6dd4997b2c88b6bd0e829f.jpg)
▼足湯がある。足湯は無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/b3197fb16a78de65f41a14453b0f22e3.jpg)
▼足湯からの眺め。線路の向こうに広見川が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/ed0bffe81088001e3f8f494be77ed99b.jpg)
▼癒される。足湯のあと、ゆっくり風呂はいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/00b6595b268f3f0f34123186c6f31685.jpg)
「森の国 ぽっぽ温泉」へ。
目の前に広がる、広見川を見ながら
のんびり。
▼線路の横,JR予土線、松丸駅2階が「ぽっぽ温泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/6fe779d2a371d6e07dfdc95d97f3c245.jpg)
▼前を、広見川が流れるゆったりした風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/83fb8e4dc28f608b65330da6b13fda91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/868fc082d696d0d9d7748ccb2cf8c9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/30c823baf72bc73768265f986da56b8b.jpg)
▼駅2階が温泉。全国的にも珍しいらしい。大人510円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/a4dd70ebd31f1c44351d75086cd29455.jpg)
▼ホームから2階に上がる階段。あがると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/80dde04f3c6dd4997b2c88b6bd0e829f.jpg)
▼足湯がある。足湯は無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/b3197fb16a78de65f41a14453b0f22e3.jpg)
▼足湯からの眺め。線路の向こうに広見川が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/ed0bffe81088001e3f8f494be77ed99b.jpg)
▼癒される。足湯のあと、ゆっくり風呂はいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/00b6595b268f3f0f34123186c6f31685.jpg)