海がある 山がある♪ 

「海がある、山がある・・」愛媛の歌。当たり前のようだけど当たり前でないんだなー。愛媛の自然は素晴らしい。

畑周辺散歩 11月

2015年11月29日 | 散歩
暖冬と思いきや、先週よりいっきに冬に。

いも掘りから行けてなかった畑へ行く。

玉ねぎ植えるはずだったが・・・植えれず。

あきらめて草とりをぱっぱとし、

畑周辺を散歩。

▼冬の空。天気も悪い。


▼玉ねぎ植える予定だったが・・・2月のジャガイモまで休みに。


▼ピーマンはまだ結構収穫できた。


▼畑の周りを散歩。






▼今年は、季節がよう分からん! 


▼はや水仙が咲いとる。


▼近所の畑仕事中のおばちゃんに会う。立派な大根・蕪いただく。
重いんで、一輪車貸してもろうて持って帰る。


▼柚子も取らしてもらう。酢のものにゆず湯か。



「散歩しても、ただでは、帰らん」と家族に褒められる?

ありがたい。感謝 感謝。

▼年末近し。やらないけん事、だいぶあるんやけど・・・





ぼちぼち頑張ります。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄も寒かった~ (コスモス)
2015-11-29 19:35:12
レオさん、こんばんは。

レオさんの畑はネコを押して行けるほどの距離でしたか?車でしか通えない遠い所に畑があると、思い込んでいました。
お忙しいので通えないだけなのですよね。このように、私は早とちりしています。

柿は2番目に好きな果物で、今しか食べれないので、他のものを諦めてまで、買って食べています。
1個100円前後です。
柿の生る風景・・・深水さんは秋の風情を詩情豊かに思い浮かべて!私は花よりだんご?

沖縄も一昨昨日、一昨日と冬到来でした。
ホッカイロを腰に入れました。ついに冬だ~と覚悟をしたとたん、また真夏です!

クレマチスの花、いつもと違う薄紫色ですね。
沖縄では水仙の花は、めったに見ることがありません。最後の花はヤナギハナガサでしょうか?
こちらでは、アレチハナガサは見ますがまだヤナギハナガサにはお目にかかったことがありません。
美しい花色ですね!

>「散歩しても、ただでは、帰らん」と家族に褒められる?・・・ネコの中を覗いたら、美味しそうな蕪が・・・
もう、長いこと蕪を食べてませんよ!
蕪のお漬物が好物です。せめて二十日大根を撒くことにしましょう。

宮崎では年寄りばかりの生活でしたから、エネルギーが枯渇してしまいそうでした。
沖縄では少々煩くても、孫が居て子供たちとの触れ合いがあります。
お爺やお婆になると、若い人のエネルギーが必要ですよね。お互いにエネルギー交換が必要だと実感しました。
私はバンパイアの如く、周りの人から 若さを吸い取って、元気なんだとつくづく思いました。

それから、丸オクラの種承知しました。ぜひぜひ育てて、愛媛にも広めて下さいね。

レオさんの広場、杉の子さんのお声もお待ちしてますよ~。
返信する
お先に失礼 (onecat01)
2015-11-30 13:56:29
 レオさん、コスモスさん。

 忙しい杉の子より先に、ヒマな私がコメントいたします。え、畑はネコを押していく距離だったんですか?

 私もびっくりしました。車を飛ばして一時間半くらい離れているため、なかなか行けないんだとばかり思っていました。そうなりますと、収穫が沢山あるのは、レオさんの手入れというより、土の良さにあるのではないかと、そんな気がしてきました。にんまりと笑いたくなります。

 今年は季節がようわからん。
千葉もそうです。春に咲くスノードロップが、白い花をつけました。今年は花が早いと、家内は喜んでカメラで写しておりますが、冬はこれからだというのに、春の花が咲くなんて、早すぎると言って嘆くべきでしょうに。

 柿の風景は、やっぱりなんとも言えません。
言えませんが言います。いいですねえ。

 年末近し、やらないけんこと、だいぶあるのに・・・・。押し詰まってきますねえ。仕事はフリーになりましたが、生きております限り、私にも年末はやらないけんこと、だいぶあります。
頑張りましょう。
返信する
お詫びと訂正 (onecat01)
2015-11-30 14:00:41
 レオさん、コスモスさん、そして杉の子さん。

二行目を訂正してください。
「杉の子」ではなく、「杉の子さん」です。もちろん。

 熱末はやらないけんことが沢山あるのに、うっかりミスで、仕事を増やしてしまいました。
杉の子さん、すみません。
返信する
東京ラブスト-リ- (sugi_no_ko)
2015-11-30 19:04:30
永尾完治と赤名リカが落書きをした柱 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万中学校
冬を迎えたその町へ太陽光発電施設関連で数日後行くことになっています。

仕事が詰んで来て各資格者の協力を得ながら年の瀬の締めくくりに没頭しています。
レオさん、コスモスさん、onecat01さん 私は元気で走り回っています。

希望に満ちた新年を迎えるために、皆様の声、コメントを力として、
日本の安泰と、国民のみなさまの幸せを願いながら奮闘しています。(大袈裟ですか?)
返信する
答えとお詫び (onecat01)
2015-11-30 21:09:19
杉の子さんへ

 答え、・・・・・大袈裟です。

 でも、貴方らしい。

 お詫び。再び訂正。
 私のコメントの下からに行目、「熱末」は「年末」の間違いです。
返信する
手入れでした ! (leoleo)
2015-11-30 23:14:46
コスモスさん、onecat01さん、sugi_no_koさん、こんばんは。

畑は、車で飛ばして1時間半のところにあります。一輪車で持って いんだのは、おばちゃんの畑から我が畑の横に置いた車まででして・・・土でなく、腕と手入れがいいと言う事になりそうです。ニンマリ。

皆さんそれぞれ、元気にお忙しそうで、コメント読んでいて嬉しくなってきます。やっぱし会わにゃいけんでしょう。すばらしい来年を思いながら、12月頑張ります。
返信する

コメントを投稿