軽トラックと自転車が見えています。働いている人は写真の中に見えませんが、この畑のご主人と奥さんはよく働いています。
(2024年11月7日:写真は20211106撮影)
---------------------------
(2024年11月8日:写真は20211104撮影)
---------------------------
お魚のブリを煮たときの写真です。過去に見せたことがあります。だんだん写真がなくなってきたので、使い回しが増えるかもしれません。昨日の柿の写真も過去にアップしたことがあります。
それはともかく、みなさん週末をゆったりお過ごしください(こんな時間も仕事をしているLQ老師ですが、、、
(2024年11月9日:写真は20221123撮影)
---------------------------
上の写真の山は 標高900メートルくらいです。下の写真の左の山は1300メートルで、右の台形の山は1500メートルくらいの高さです。
普通の人は、山の形など、気にしていないようですが、私は故郷のこれら 上の写真の山は 標高900メートルくらいです。下の写真の左の山は1300メートルで、右の台形の山は1500メートルくらいの高さです。
普通の人は、山の形など、気にしていないようですが、私は故郷のこれらの山の形を覚えています。
(2024年11月10日:写真は20211106撮影)
---------------------------
今日は歩数ランキングがなかなか出てこないので、さきに寝ます。
写真は新潟、福島、山形の三県の県境にそびえる飯豊連峰です。右側の山が最高峰の大日岳(だいにちだけ)で、標高は2,128メートルです。2021年11月7日に、私の実家の近く、つまり新潟県側から撮影しました。
変な柱が何本も立っています。緑色の網が張ってあると思います。これは多分、ゴルフの練習場です。
(2024年11月11日:写真は20211107撮影)
---------------------------
(2024年11月12日:写真は20171110撮影)
---------------------------
スズメ(雀)の羽ばたきは、デジカメのシャッタースピードより速いようです。
(2024年11月13日:写真は20201111撮影)
---------------------------
Dingtalk上にアップして、私の学生に見せた写真とコメントです。