台風で廃線になった旧高千穂鉄道の線路を利用し、観光用スーパーカートを運行。
高千穂あまてらす鉄道として蘇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/9a1c8e6a832125e161f99e8455df452a.jpg)
地上105mの橋を渡る絶景が見られるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/f289bae397d35b16f070ee120e1d9ae0.jpg)
が、到着10分前に受付終了し、残念ながら間に合わず。
(高所恐怖症なので、本当はそんなに残念でもない^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/36f988a3a2f8cae4936dd40902c70b25.jpg)
これらの写真は入場料を払って撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/ba5f4289b1c72ecb929c0ef19674afee.jpg)
スーパーカートに乗れなくても、十分楽しい場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
車でやって来た三世帯家族の会話が聞こえてきました。
息子「え~6時間もかけて来たのに乗れないの~?どうするの~?
」
おじいちゃん「おじいちゃんに言われても知らないよ
」
お父さん「じゃ、じゃあ、高千穂峡に行ってみようか……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
」
息子「え~なにそれ面白いの~?
」
(うぅっ、高千穂峡もボート受付は終了しているけど……お父さん、ガンバレ
)
……つづく
高千穂あまてらす鉄道として蘇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/9a1c8e6a832125e161f99e8455df452a.jpg)
地上105mの橋を渡る絶景が見られるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/f289bae397d35b16f070ee120e1d9ae0.jpg)
が、到着10分前に受付終了し、残念ながら間に合わず。
(高所恐怖症なので、本当はそんなに残念でもない^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/36f988a3a2f8cae4936dd40902c70b25.jpg)
これらの写真は入場料を払って撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/ba5f4289b1c72ecb929c0ef19674afee.jpg)
スーパーカートに乗れなくても、十分楽しい場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
車でやって来た三世帯家族の会話が聞こえてきました。
息子「え~6時間もかけて来たのに乗れないの~?どうするの~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
おじいちゃん「おじいちゃんに言われても知らないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
お父さん「じゃ、じゃあ、高千穂峡に行ってみようか……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
息子「え~なにそれ面白いの~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
(うぅっ、高千穂峡もボート受付は終了しているけど……お父さん、ガンバレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
……つづく
それに、旅にトラブルは付き物です(^^;)
でもそっちの方が、後々、思い出に残ったりしてね……