僕は名もない凡人でいたい

バイオリン オペラ 文芸 旅行 絵……そして、日常。白血病闘病記も

高千穂旅行(5)~乗れなかったスーパーカート

2015年08月17日 | 旅行記
台風で廃線になった旧高千穂鉄道の線路を利用し、観光用スーパーカートを運行。
高千穂あまてらす鉄道として蘇りました。

地上105mの橋を渡る絶景が見られるらしいです。

が、到着10分前に受付終了し、残念ながら間に合わず。
(高所恐怖症なので、本当はそんなに残念でもない^^;)

これらの写真は入場料を払って撮影しています。

スーパーカートに乗れなくても、十分楽しい場所です

車でやって来た三世帯家族の会話が聞こえてきました。
 息子「え~6時間もかけて来たのに乗れないの~?どうするの~?
 おじいちゃん「おじいちゃんに言われても知らないよ
 お父さん「じゃ、じゃあ、高千穂峡に行ってみようか……
 息子「え~なにそれ面白いの~?

(うぅっ、高千穂峡もボート受付は終了しているけど……お父さん、ガンバレ
   ……つづく

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-08-17 21:35:34
良い天気ですね
返信する
Unknown (ken)
2015-08-17 23:51:08
時に世の中は厳しい‥うむ、そうやって学んでいくのだな。(大袈裟←笑)
返信する
欄さん (lib)
2015-08-18 08:52:29
雨が降ったり晴れ間が出たり……不安定でしたが、概ね良好でした
返信する
kenさん (lib)
2015-08-18 08:55:44
まさしく!
それに、旅にトラブルは付き物です(^^;)
でもそっちの方が、後々、思い出に残ったりしてね……
返信する

コメントを投稿