ドナー助成制度を実施する自治体が、全国で396となりました。
以前、まだかまだか神奈川県のドナー助成補助は……と、黒岩県知事を名指しで言わせてもらいましたが。
ようやく県から自治体へ、半分補助が決定しました!!
これで県内、各自治体はドナー助成制度を実施しやすくなります。
現在、これまでの横須賀市に加え、新たに愛川町、鎌倉市、大和市、松田町が加わりました。
横浜市はまだ。
市内には移植指定病院もありますので、頑張ってほしいです。
助成金が出れば、ドナーの休業手当代わりになります。
ドナーの負担を減らすことが提供の機会を増やし、患者さんの命を救うことにつながります。
素晴らしいです。
感謝です!
骨髄バンクのイメージキャラクター木下ほうか氏(俳優)はドナー提供者だそうですね。
次のキャラクターは中川翔子さん。
白血病で亡くなったお父様の年齢になったことから、活動することを決められたそうです。
しょこたんカワユス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
うちの講演会に来てくれないかな。
以前、まだかまだか神奈川県のドナー助成補助は……と、黒岩県知事を名指しで言わせてもらいましたが。
ようやく県から自治体へ、半分補助が決定しました!!
これで県内、各自治体はドナー助成制度を実施しやすくなります。
現在、これまでの横須賀市に加え、新たに愛川町、鎌倉市、大和市、松田町が加わりました。
横浜市はまだ。
市内には移植指定病院もありますので、頑張ってほしいです。
助成金が出れば、ドナーの休業手当代わりになります。
ドナーの負担を減らすことが提供の機会を増やし、患者さんの命を救うことにつながります。
素晴らしいです。
感謝です!
骨髄バンクのイメージキャラクター木下ほうか氏(俳優)はドナー提供者だそうですね。
次のキャラクターは中川翔子さん。
白血病で亡くなったお父様の年齢になったことから、活動することを決められたそうです。
しょこたんカワユス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
うちの講演会に来てくれないかな。
(旅行はいかがでしたか。携帯からならメール届くかしら、今度やってみますね)
本当におめでとうございます
libさんは本当にどんな事でも結果を出すので、改めて凄い人だなぁと尊敬しています
ほんの二十年前まで白血病は不治の病。
多くの犠牲と大切な人を失った家族、今も闘い続ける人たちの熱意が、少しずつ世に広まっていったのだと思います。