僕は名もない凡人でいたい

バイオリン オペラ 文芸 旅行 絵……そして、日常。白血病闘病記も

神奈川県のドナー助成補助が決定しました

2018年06月23日 | ボランティア活動
ドナー助成制度を実施する自治体が、全国で396となりました。
以前、まだかまだか神奈川県のドナー助成補助は……と、黒岩県知事を名指しで言わせてもらいましたが。

ようやく県から自治体へ、半分補助が決定しました!!

これで県内、各自治体はドナー助成制度を実施しやすくなります。
現在、これまでの横須賀市に加え、新たに愛川町、鎌倉市、大和市、松田町が加わりました。
横浜市はまだ。
市内には移植指定病院もありますので、頑張ってほしいです。

助成金が出れば、ドナーの休業手当代わりになります。
ドナーの負担を減らすことが提供の機会を増やし、患者さんの命を救うことにつながります。

素晴らしいです。
感謝です!

骨髄バンクのイメージキャラクター木下ほうか氏(俳優)はドナー提供者だそうですね。
次のキャラクターは中川翔子さん。
白血病で亡くなったお父様の年齢になったことから、活動することを決められたそうです。
しょこたんカワユス
うちの講演会に来てくれないかな。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-06-23 19:00:52
良かったですね
返信する
欄さん (liberta)
2018-06-23 21:02:48
本当によかったです!
返信する
Unknown (MI)
2018-06-24 08:17:23
ボランティアとして活動されてきた一つの成果が出て、うれしいですね。ドナーに対する助成は当然のことだと思いますが、やはり声を上げていかなければ実現しないという意味で、活動は大切なのですね。
返信する
MIさん (liberta)
2018-06-24 09:36:20
ご理解いただき感謝します。
(旅行はいかがでしたか。携帯からならメール届くかしら、今度やってみますね)
返信する
Unknown (みっちゃん)
2018-06-27 03:58:16
今まで頑張ってきた活動が実を結んだんですね。
本当におめでとうございます
libさんは本当にどんな事でも結果を出すので、改めて凄い人だなぁと尊敬しています
返信する
みっちゃんさん (liberta)
2018-06-28 08:16:02
ありがとう。せっかく褒めてもらったけれど、私個人にできることは少ないんだ。

ほんの二十年前まで白血病は不治の病。
多くの犠牲と大切な人を失った家族、今も闘い続ける人たちの熱意が、少しずつ世に広まっていったのだと思います。
返信する

コメントを投稿