僕は名もない凡人でいたい

バイオリン オペラ 文芸 旅行 絵……そして、日常。白血病闘病記も

鉄キレート療法の治験開始

2013年10月29日 | 闘病記

2週間毎の外来。

今日から、【鉄キレート療法】の治験を開始します。

過剰にたまった体内の鉄を、【エクジェイド】という薬を使って、排せつさせます。

10mg/日から始まり、4週間内服できたら15mg、20mgと増量していきます。(この量は体重による)

副作用が軽度(Grade0または1)なら継続しますが、中等度以上(Grade2~4)になった場合、治験中止となります。

Img_0002

病院へ行った日は、まるで薬屋さん状態です。

お薬を朝昼晩と分け、1週間分ケースに入れていきます。

(ケースはキャンドゥで買ったの)

Img_0003

全部入りました!

以前は空きスペースなんてなかったのに、今は開店休業状態のところがあります

右側の、夜に飲む青く大きな錠剤が、新しく加わったお薬【エクジェイド】。

100ml以上の水に溶かして飲めだの、服用後食事はするなだのと注意書きが多く、面倒くさくなりそうな予感がすでにしています

◇◆◇◆

人間ドックを受けてください~と言う、親切なハガキが届いているのですが、一体どうしたらよいものか主治医に聞いてみたところ、一般的な人間ドックなら受けなくても良さそうなことがわかりました。

気になる婦人科は?

「せっかくいい話になったので、色々お話したいと思います。」

主治医は若い男性なので、わたしも何となく言いだしづらく、先生もドクターとは言え話しづらかったり聞きづらかったりしたのでしょう。

色々お話したいと言うわりには、卵子保存の件についてはどんな風に表現しようかと言葉を選びながらお話されていました。

先生の優しい人柄が感じられます。

正直なところ、移植してからぱったり生理がなくなっています。

移植後1年を目安に、ホルモン療法(?)を行うそうです。

白血病の治療が終わっても、その副産物に対する治療がまだあるんですね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飲み忘れが無くなりそうですね ()
2013-10-29 21:56:56
飲み忘れが無くなりそうですね
返信する
欄さん (lib)
2013-10-29 22:01:17
欄さん
そうですね。
不味くないことを願っています・・・・・・[E:coldsweats02]
返信する

コメントを投稿