かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

ホノルルクッキー

2018年01月21日 16時45分25秒 | お料理

 

今日のおやつは特大白玉抹茶あんみつです(*'▽') 

特大の大きさが食べれるのは手作りならでは

プリップリの茹でたてデス

娘がホノルルクッキーという ハワイのお菓子に今ハマっていて

日本では銀座?新宿と横浜のららぽーと くらいしかないらしいのですが

これが1枚300円くらいするという 大変高価なクッキーで

 👈パイナップルの形をしています

その中で娘が一番好きなのが 

ホワイトチョコがコーティングされているココナツ風味のもので

娘に1枚食べさせてもらいました

食べてみて なんか・・ この味作れそう・・と思ったので

1枚300円出さずとも ママが作ってあげるわ!!

と 宣言してしまったので

ちょっと作ってみました

かなたんが作る 

ほぼ(ホノ)ルルクッキー(*'▽')

[材料]

バター 50g・・無塩でも有塩でもOK 

        ワタシはゲランテの塩が大好きなので

        無塩にして

         👈ゲランテで塩味を利かせます

        コクが出て美味しいですよ(≧◇≦)

卵   1個・・黄身多め(白身は少し減らして)

砂糖  30g・・白砂糖でもグラニュー糖でも粉糖でも なんでもOK

        グラニュー糖は あんまり甘味が出ません

        (量は同じでも)

        粉糖は夏は不向き(生地が柔らかくなりすぎるので)

        三温糖は色がすこしくすみますが 意外とコクが出て

        美味しいです 

        てんさい糖は つぶつぶ感が多少残るので

        それが好きな人にはいいかも 

        今回ワタシはスタンダードに白砂糖を使いました

薄力粉 100g ふるって ベーキングパウダー小さじ1/2を混ぜます

ココナッツパウダー・・ 20g

        パウダーでなければ ミルにかけて粉にするか 

        包丁で刻みましょう

揃えるとこんな感じです♪

 👈富沢で買ってきたココナツパウダー

最初に材料を全部揃えて置くと お菓子作りって簡単にできます

①バターを室温にして練ります

 冬は柔らかくするのに時間がかかります

バターをナイフで切り刻んで小さくしてから ドライヤーを当てると

早く柔らかくなります

 👈こんな感じ

 この時 溶かしてしまってはダメなので あくまで少しずつ

当てたら練る また違う場所を少し当てて練る→を繰り返します

よく練れたら 砂糖を加えます 一気に加えるとバターの

温度が下がって 混ざりにくくなるので注意

卵を加えます ここが一番注意するポイントです

 すこーーーーしずつ加えて混ぜないと 分離してなんだかよくわからない

 液体になってしまいます 少しずつ少しずつ・・ドバっといれてはダメですよ

分離せずに混ぜられると こんな感じにふんわりします

 粉を入れる前にココナツを加えて混ぜます

粉を入れたら グルグル混ぜてはダメ

外側から寄せるようにしてまとめていきます

まとめたら 大きめに切ったラップを広げ

その上に生地をぶちまけて ラップでたたんで上から

伸ばします のし棒を使うと均一に広がります

なければ手で伸ばして全然大丈夫です

むしろ凸凹感が いい食感を生みます!(≧◇≦)

このクッキーは 意外と厚めなのが特徴なので

生地の厚さはちょっと厚めにしておきましょう

1センチ弱くらいでも大丈夫(7~8ミリくらい?)

ワタシはパイナップルの型抜きがないので

今日は試作だし このまま包丁で切りますが

一応 冷蔵庫で30分くらい寝かします(冷凍庫でもOK)

オーブンを180℃に温めて~

 固まった生地を型抜きします

ワタシは上記のとおり包丁で適当に切りました(*'▽')

焼きあがったら ホワイトチョコを溶かして塗る

                   👇これこれこれです(≧◇≦)

形も塗り方もテキトーですが 味は おいしい!ハズ・・

お菓子を作り出すと どうせなら・・と何種類も作ってしまうのも

ワタシの悪いクセ・・(*´з`) 

左はコーンミールパンケーキ  真ん中はチョコチップクッキーです

さっそく娘に試食させに娘の家(実は近い)まで持って行きました

娘は

「ん!」「ん!」「んん!」と あっという間に3個ぺろり!

「同じ味でしょ でしょ

ペロッと食べたわりに

「ん・・・ん・・・」

「同じだよね!

「ん・・・」

なんでしょう・・この微妙な返答・・・

「ん」しか言わない(--〆)

娘がいうには もっとチョコのコーティングが

厚い!そうです・・ あと形?

でも意外とイイ線いってると思いますよ♬

ホノルルクッキーって ものすごく種類が多いので

今度は外の味にも挑戦してみまーす