2月といえば札幌は、雪まつりのシーズンです。(5日~11日まで)
この時期になると、中心部のホテルは、何処も満室なのが当たり前です。(ちなみに、職場は、街外れなんで例年並に、超ヒマ!!・・・と思いきや、今年は、珍しく忙しくなりそうです)
で、先にツイッターでは、呟いてしまいましたが、なんと、私の最近お気に入りの「しろくまカフェ」(アニメ)の限定ショップが雪まつりのつどーむ会場に出来るって聞いて、凄く行きたくなりました・・・明日、丁度休みなこともあって。
でも、残念なことが・・・
雪まつり会場って、交通規制は凄いわ(当たり前だけど)しかも観光バスと身障者用以外、駐車スペースがないんだってばよ~~~!(←ナ〇ト風に言ってみました)
で、使える手段は交通機関(地下鉄or路線バス)、もしくはつどーむ直通のシャトルバスしかないのが現実らしいです。(だから、車で行くとしても、多分すすきのに置いていくしかないのかな?)
で、とりあえず、公式サイトから乗降場所をチェックしてました。(もちろん、プリントアウト済み)
とりあえず、明日は、天気がよくなることを祈るばかりです。(昨日から、悪天候が続いてる位なんで、尚心配です)「札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム」地図
この時期になると、中心部のホテルは、何処も満室なのが当たり前です。(ちなみに、職場は、街外れなんで例年並に、超ヒマ!!・・・と思いきや、今年は、珍しく忙しくなりそうです)
で、先にツイッターでは、呟いてしまいましたが、なんと、私の最近お気に入りの「しろくまカフェ」(アニメ)の限定ショップが雪まつりのつどーむ会場に出来るって聞いて、凄く行きたくなりました・・・明日、丁度休みなこともあって。
でも、残念なことが・・・
雪まつり会場って、交通規制は凄いわ(当たり前だけど)しかも観光バスと身障者用以外、駐車スペースがないんだってばよ~~~!(←ナ〇ト風に言ってみました)
で、使える手段は交通機関(地下鉄or路線バス)、もしくはつどーむ直通のシャトルバスしかないのが現実らしいです。(だから、車で行くとしても、多分すすきのに置いていくしかないのかな?)
で、とりあえず、公式サイトから乗降場所をチェックしてました。(もちろん、プリントアウト済み)
とりあえず、明日は、天気がよくなることを祈るばかりです。(昨日から、悪天候が続いてる位なんで、尚心配です)「札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム」地図