らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

はじめて、オークションで純正パーツ(ナビだけど)を買ってみた。

2015-12-21 17:54:19 | 日記
事の発端は過去に書いてあるので、そこから読んで下されば、分かりやすいです。

あれからというもの
早速昔使ってたMDを3年ぶりに引っ張りだして今聴いてます。

ある日、ウチの職場の車好きの調理さんにナビが壊れた事愚痴ったら

「純正ナビの中古品なら、リサイクルパーツ屋とかオークションとかで出回ってるよ(しかも、安いし)。型番(ちなみに、今使ってるのはND3T-W55)わかってるんなら探してみたら?」

って言われ、もし安く済むならと探して見ることにしました。(というか、納車時に今年版のDVDナビデータに変えて間もないのに新品買ったら勿体ないのもある)

…と、その前にいつものカローラさんに持ち込みで取り付けれるか質問してみる。

というか、法律の関係(当たり前ですが、規定外の改造行為は迷惑だし、禁止なのだ)があって、持ち込みを受け入れられないお店(特にジェームスは)もあるから事前チェックです。

そしたら、(その時は、いつもの担当はお休みだったので、整備士のNさんに聞きましたが)大丈夫とのことだったので、早速手当たり次第、インターネットで探しました。

で、2週間後の先週、ヤフオクで見事手にいれました、多分定価の1/4位の4600円で。

で、早速(天候等もあって届いた頃には、正月休みかなと思って、大袈裟に)、正月開けに取り付けの予約はしたものの(一応、担当から着いてから予約した方が…と言われたけど)、意外と早くて昨日到着してしまい、びっくりしました。

やっぱ、オークションって規則守らないといけないから(毎回利用してるから、わかってはいたけど)当然早く送ろうとするわなとほんと出品主を褒めてしまいたくなる反面、なんか予約した時期間違えたかなと、反省しました。

明日休みだし、前倒しで取り付け頼もうか?

それとも、まだMDたちの余韻に浸ろうか?

今考え中です。

だけど、MD使うは使うで、しまう場所限られる位がさばるし、なんか時代遡ってる感じがして恥ずかしいのが本音なんで、しいていうなら、早く替えたい気持ちだったりします。

とにかく、これでやっとCDが安心して聞けるので、よかったです。