タイトルの意味は、今日1日の行程です。
黒ラクの車検(10:00 いつもお世話になってる、某中心部のカローラ札幌さん)
まずは、車検切れが今月末なので(その前に、このブログを見たのかどうか知りませんが先月位に本店にあるサポートセンターからはがき来る前に普通かかる筈ない家に電話来てビックリしました)、事前に予約して朝一で伺いました。
で、その時に、車検とは別に、なんと急遽担当替えが決まったっというか・・・(フェイスブックにも書きました)
あのお兄さん、あれから結局体調戻らなくて辞めたんだって!!(´;ω;`) 凄いイケメンで親身に話を聞いてくれる位いい人だったのに・・・残念だなぁ
で、今度の新しい担当は、ルックスはあんま良くないというか・・・なんか、この人に頼っていいのか不安になりそうです(前にも書きましたが、母の件があって最初の担当の事が信用できなくなりそのお兄さんに担当になってもらったのです)
・・・もう、藤野店に戻してもらおうかな・・・(ボソッ)
(でも、メンテパックつけてもらったしな・・・(;'∀'))
あ、そいえば、前にGazooで知った(トヨタが研究してた)アルミテープの裏技のことで聞きたかったから質問したのに、なんも言ってくれなかった(+_+)ラクティスには不向きなのかな?(ホントはやってみたかったのに)
SNOW MIKU SKY TOWN(新千歳空港4階…駐車場の入場制限かかって結局、14:00に到着)
今月も、来ちゃいました。
今回は、妹がどうしても360°シアターの「Snow Synphony」(前に1人で見に行ったPV仕立ての映画。言葉通りホントに360°の映像が回転してるように映し出されるので、体の弱い人はあまりお勧めできません・・・北海道らしく素晴らしいシーン満載だけど)を見たいっていわれたので、車検の後に高速飛ばして行ってきました。
ちなみに今回もグッズは買ったのですが、ボカロ全員のイラスト(BUZZ作)のトートと今月新製品の誕生日ストラップを購入。
ハローキティ ハッピーフライト (新千歳空港3階 16:30)
今年できた新名所なんですが、コンセプトは空港なだけに、サンリオのキャラクター(ちなみに私の大好きなぐでたまとれつこは除く)と世界一周した気分になれるアトラクションです。
・・・特にヨーロッパは、2人の絆を確認できるとこがあって、私と妹は、とんでもない結果で終わりましたが(しかもキティ-ちゃんモチーフの花壇まで青く光るし・・・(;'∀'))、これはデートのスポットとしては合格かな?
でも、メインは子供ウケなので、家族と一緒に行くと楽しいですね・・・隣のドラえもんスカイパーク同様(これは次回行く予定)
・・・と、こんな1日でした。(余談ですが、やっぱ祝日なだけに高速代安かった~!)