LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

撮影マナー

2010年11月16日 | ひとりごと

デジタルカメラの普及でマナーの悪い人が増えているようですね。私もカメラが大好きで、良く撮りますが、気を使いますよね。京都では、撮影禁止場所でも、結構、無視して撮影をしたり、酷いようですね。でも、中国人とか韓国から来た人が多いような気がしますがね。私が知る限りではマナーの悪い人は外国人でしたけどね。それが、日本人にも増えたと聞くと寂しくなりますね。そんな事から撮影禁止区域が京都では広がっているようですが、これからどうなるのでしょうね。確かに、京都での室内での写真は当たり前のような気がするけど、良い所は対外無理ですものね。良く写せても廊下ぐらいで、私達が何度か映している所は対外、レプリカ。それでも、遠慮気味に。それが、今じゃ、酷い人がいるようですが、室内でフラッシュまで、これじゃ、寺も怒りますよね。このままでは、京都でカメラを持って写せる所が減ってしまうとのではないかと不安になります。紅葉のシーズンで人も多いし、寺なども気をつかいますよね。また、場所によっては苔まで踏んで、大変な事になっていると聞きます。そのうちに、庭に入れなくなると、もう、プロでないと写せなくなる所が増えて来るのではと心配になります。また、結構、若い人より熟年層のマナーが悪いと聞きます。私も気をつけないと嫌なアマチュアカメラマンになってしまいますね。それにしても、何十年もカメラを撮り続けていますが、こんな事が話題になる。何とも言えない気持になります。

 

しあわせの村にて