LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

国会軽視発言

2010年11月18日 | ひとりごと

民主党も、自民党と同じですね。柳田法相の発言にはテレビでみて驚きましたけど。トンでもない人がいましたね。そして、こんな馬鹿な国会議員がいるとは民主党もさぞかしビックリしたでしょう。うっかり発言ではすませられませんよ。国会答弁に関し「柳田法相は二つの言い回しを覚えておけばいい」などと発言。これは野党でなくても、誰からみてもフザケルナですよ。ホント、良くこんな人が選ばれたものです。野党時代には民主党はこのような発言をすれば烈火のごとく攻め立てたでしょうね。それが、与党ななったら、何にも出来ない口ばかりの党。こんな党は、もう、無理ですね。日本の将来も、これじゃお先真っ暗ですよ。高い給与に国民の税金。ロクなもんじゃない。それにしても、この党は自分達が野党の時はそれらしく言って、正義を貫くとか思ったけど、与党になったら、一気に駄目な党になり下がりましたね。自民党においてはある意味チャンスなんでしょうが。それにしても、民主党の政権は何処まで持つのでしょうか?時間の問題ですかね。こんな事が次から次へと出てくる。何処の党も変わりませんが、民主党の正義は、もう明白になり、国民に対する不信感は相当なものだと思います。菅総理のへの支持率の低下。もう止めようがないかもしれません。それと、仙石官房長官、もうこの人もいらないでしょう。何処でどう間違えたがしりませんが、自衛隊を「暴力装置」と発言。撤回はしたものの、どっからこんな言葉がでてきたのでしょうね。発言が軽いですよね。菅総理も時限爆弾を沢山抱え頭の痛い事ですね。まあ、総理もあんまりかわりませんが・・・・・。

神戸しあわせの村