年金の支給開始年齢の引き上げについて、フザケタ事を言っていますね。68歳?一体、これからの人は何時まで働かせるのでしょうね。あぶく銭のように使う国。そして、何も出来ない政治家。口ばかりで、自分達の事はほったらかし、国民から、色々な事を考え税金をとる事ばかり考え、何処まで行くのでしょうね。民主党のマニフェストとは疑問だらけ、与党の立場になり、何も出来ない。何かをやっているのでしょうが、まるっきり見えない政策。民主党の未来はもうないでしょうね。ここまで、国民を馬鹿にしたのだから・・・・・。そして、自らの給与削減も半年間で終了。輿石幹事長はもう一区切りついたとか訳の解らない事を言っているし、さっぱり真意が解りません。国会議員として身を削るとはなんなんでしょうね。私達から見れば何にもしていないとしか見れませんがね。国会議員の頭の中はホント解りません。半年間で21億6千万円捻出。1年すれば43億ですよ。永遠に続いても良いと思いますがね。今の日本では、国会議員こそ、ホント、日本が困窮している事が解ってはないのではと思いませんか?国民から所得税の値上げ、一人当たりは少ない事を言っていますが、無駄を無くさない限り、この日本はホント良くなりませんよね。定員削減、公務員の給与削減等、口ばっかりで何もしていない。橋本知事は独裁だとか言っていますが、二重行政の在り方、そのもの自体の無駄をホント無くさない限り、国民は一向に良くなって行きませんよ。金が無くなったら消費税を上げ、国民に押し付け、酷い話ですよね。ホント、国の事を考えている、政治家が何人いるのでしょうね。年収200万も満たない、若者が大勢ある限り、どうしょうもないですよね。この国は、未来が見えないですね。
櫻山八幡宮にて