日に日に寒くなりますが、外の景色も随分、秋色になりました。
今年も例年の様に、秋の散策にあちらこちら暇を見つけてはカメラ片手にバイクで走り回っています。
今回は、この月曜日に行った、石峯寺(しゃくぶじ)のもみじ、こちらももみじが最高に輝く所ですね。
今回は何かの行事があるのか、大きなテントが張られ、景観的にも悪かったので、早々退散。
でも、もみじは見頃でしたね。
六條八幡宮(ろくじょうはちまんぐう)大銀杏。ここは少し遅かったかも知れません。
何度も訪れていますが、ここは秋が最高ですかね。
また、畑の周りの曼珠沙華の時期、そう思うと期間が少し長いですかね。
10月の流鏑馬神事も見たいのですが、何か日があわなくて・・・・・残念。
そんな中、私の様な人が他にも、やはりここの大銀杏は有名なんでしょうかね。
石峯寺(しゃくぶじ)にて