Little harbor

Go from Little harbor to Cape of Good Hope

母の日と桔梗

2023-05-13 | ひぐらし日記
最近、桔梗が咲き始めて、よく見ると白い蕾がかわいいです


喜んでいたら、息子からカーネーションをもらいました
そうだ、母の日だったのね・・・
    

そして、その後、娘がやって来て
またまたカーネーションをもらう。商品券も・・・
なんて嬉しい日だろう
息子からは濃いピンク色・・・そして娘からは赤色のカーネーション

娘には、ついでにPCのキーボードの不具合を整えてもらって、一安心・・・
私の方がコンピュータ暦は長いけれど、ややこしい部分になると
娘にはとてもかなわない・・・・ありがたい事だと思う

部屋が一気に明るくなって素敵な雰囲気です
母の日とは言えど、娘の方が母親として育ちざかり息子(双子)に振り回されて多忙な日々を過ごしている・・
「母の日は自分を祝いなさいね」と去年も言ったけれど、ありがたくて
そして、嬉しくてホッコリ・・・・そして少し申し訳ない気分の日(笑)💦




ビデオレンタルの連休

2023-05-03 | 映画・ビデオ・テレビ
最近、映画ブログを読ませてもらって楽しんでます
映画館にはご無沙汰してるけど、プログを見ていて、いいよね~と思い
映画を見たくなる日々です
とりあえず、久しぶりにレンタルDVDを借りてみました
ずいぶん長い事レンタルしていないし、以前と違ってDVDになってるから
さて、どこで借りられる ? ? (笑)

息子に聞くと「〇〇〇倉庫じゃない?」と言う。
私も時代に遅れて来たね (笑)・・・・💦

以前、息子が勝手にアマゾンで多くの映画を見て視聴料が急上昇した
「ひと言、母に了承を得なさいよ」・・と、お説教をした(笑)
私も見てみようとしたけれど、アマゾンサイト内で料金がわからなくてパス  何にしても料金表示は必要だと思う
そんな事を思いつつ、ビデオレンタル店に行ってみた
会員登録するのかな ? と聞いてみたら,ポンタカードで大丈夫とか ?
ポンタカードにはクレジット機能をつけてないので、氏名・住所確認かな ?

さて、ベネディクト・カンバーバッチの主演「エジソンゲーム]と ジェイソン・スティック主演、「キャッシュトラック」の2作をレンタル
ベネディクト・カンバーバッチ氏は、知的で不思議な雰囲気の俳優さんです
ジェイソン・スティック氏は渋くてアクション映画で活躍している俳優さん
この二人の俳優さんも年月を考えると、それなりのお年になられているはず ?

旧作のDVDが並ぶ店舗では、まだ二人のお若い時期のDVDが並ぶ
しかも、ありがたい事に旧作の棚に置いてあるDVDは50円とか100円など
お安い物ばかりで、驚きました
時間はたっぷりあるし、しばらくDVD鑑賞の日々を満喫したいと思っています

映画を見てて思うのは、善と悪 優しさと意地悪・・・・・ 
善良でありたい、正当でありたい、静かに穏やかでありたいと思う

小さな自分の心の世界から見ると、
出来る限り、細やかな思いやりの心でいられたら
と思う





きが向かず、斜め

2023-04-29 | ひぐらし日記
何となくブログをサボっていた日々です💦
ネタが無い訳でもなく、日々過ぎて行く様を、のほほんと過ごす・・・ ?
気ままにすごすのは良さそうで良くないと思いつつ、心の連休もあるかも
そう思ってのんびりしています
すべき事の日常のルーティンは必要だと思うのですが
家事はキチンとやらないと生きられないし 料理・家事は基本のライン ?
サボりたいと思う事も・・・・・(笑)

ブログをなぜ書いているか ? 自分に問いかけると
「思ったり考えた事や、日々の様々な出来事を記録したい」その思いです
少しの嫌な事はストレス発散になるので書くけれど
辛すぎる事由は、書いても辛さが増幅するので書かない事・・(笑)
そう言うスタンスで書いて行きたいと思っています
トップ画像は、ドライブ中に見つけた倒れかかった樹木
海の見える山道での景色・・・
風にあおられたのでしょうか  ?

さて、連休に入りますね~
スーパーのキャッシュバックが入ったので、美味しい物でも食べましょう






ある日のドライブ・海と空

2023-04-16 | カメラ片手に
私にとって、何度来ても飽きる事のない場所、坊津
南さつま市と言われていますが、その中で、坊津(ぼうのつ) という地域・・
何度かアップしています。 見飽きた方はごめんなさい🙇

↑ ここは夏になると、海水浴の出来る海辺への入り口・・・
海水は美しく透明度を実感できる、自然豊かなビーチです
こちらの海辺へ出ようと思ったけれど、林の中の道がわからず、スルー💦



↓ とても変な雲が見えたので撮影しましたが、これはいったい何 ?
  この日はロケットの打ち上げがあったけど、方向が違うし・・
  不思議な空でした



Bluetooth にご用心

2023-04-09 | ひぐらし日記
車にスマホのブルーツゥースを同期させて、音楽を車の中で聞けるようにと
設定したのは5日前
先日、スマホ本体から音がしない事に気づきました
電話が来ても、ラインが来ても、沈黙のスマホ君
あらま、なんちゅうこと?
その時は原因がわからず、故障かな?、、、、と悶々とするひと時

息子のエクスペディアは日本製、私のは〇〇製・・・・
 ビミョーに品質が低いかも? なんて製造国のせいにしたり
あれこれと調べていたら、ある書き込みを見つけました
ブルートゥースの設定をすると、音が出なくなる場合があります。
との事・なるほど、音を他の機器に飛ばす訳だから本機から音が出なくなる
のは、そうでしょうね ? 
 
なんとなく理解できたような気もしたりして・・
早速、ブルートゥース を解除したら、スマホから音が出るようになりました

そうだよ、音を他へ飛ばして沈黙するか? 本機で音を出すか?
どちらか一つにしてよ~!  とスマホの言い分・・・それはそうだ、
2つの作業を同時にこなすなんて無理(笑)

私なんて、一つの事をやっとこなせるレベルな訳で、
2つ同時に、しかも別な作業をすれば、脳トレになるかもしれない??
そんな事を考える日でした

脳は使わないと、刻々と軟弱になる
二つの事を同時にするようなゲームなどすれば、少しは脳トレになるとか ?

脳が衰えて行くのは自覚しているけど、自分としての自我や思考、好みなど
様々な物、個性、思い出を失う日が来るのは避けたい
先日、医師と話しをした時「人との会話が一番、脳の刺激になると思います」
と言うと、「確かにそうですよね」と言われました
でも、コロナ禍で、以前のようにおしゃべりも出来ない世の中になっている
これは様々な面で弊害が出て来るのでしょうね

最近、お昼寝したい時に、スマホに向かって「20分後に起こして」
と言うと「はい、20分後にアラームを鳴らします」と返事してくれる
おりこうさんのスマホのおかげで、便利な世の中です





プリンターが壊れた

2023-04-02 | ひぐらし日記
少し前からプリンターの作動がおかしくて、さて買替の時期かも ? と思う
仕事を終えた後、プリントして届けるので、プリンターは必要。
電気店に行ってプリンターをあれこれ見ていると、安い物もあって驚く
えっ ? 今の壊れたプリンターは、5万円以上したのに・・・

データは、某事務所に送るので、プリントは、お客様の控えとして届ける
色々と考えた末、2ヶ月に一度しか使わない事を考えると、これでいいかな ?
綺麗に印刷出来さえすればいい。
早速、購入して持ち帰り・・・・PC にダウンロードしてプリントしてみたら
思ったより綺麗にプリントされている メーカーはEPSON 1万円‥ 
予想以上に安かったので、ホッとする
ダメになってしまったプリンターは、前の職場で使っていたので消耗している
あの頃は, PC なんて存在していなかったし、自前のコンピューターを持込み
仕事をしていた・・・・
周りの職員は皆アナログ人間ばかりだった(笑)
何年かしてPC が世の中に出て来ても、私の仕事は共有してはいけない部分で
他の人から見られないように遮断していた・・
懐かしい思いと、少し貧乏くじを引いたような思いがある(笑)
それでも、プライドを持って生きて来れたからこそ、今、元気でいられるかも

さて、格安で買ったプリンターはどのくらい無事に使えるのだろうか ?
私が壊れるか ? プリンターが壊れるか ? 
ボチボチ 行こう・・・・・。




旅は心を癒す

2023-03-29 | 旅行
ホテル日南北郷リゾート に行って来ました
キッカケは私が少し鬱状態になっていた事を察して、友がトントン拍子で
旅を決めてくれた事・・・・
南郷リゾートには行った事があるので、次は北郷でしょ ? という感じ ?

まさか、こんなにサクサクと決めてくれるなんて考えてなかったので
あれよあれよ・・・と言う間に宮崎に来ていました
ここは、たぶんゴルフがメインのリゾート地なのでしょうね



部屋から見える小高い山には、桜が一面に咲いていて豪華絢爛
「明日、登ってみようか ?」と話していましたが、友が傷負い人なのでスルー
でも、こんなに豪華に山一面に咲く桜なんて初めて見る風景です
山に登ったとしたら、下から眺めるので、桜舞い散る・・という雰囲気 ?
部屋から眼下には渓流と小さな橋、その向こうには集落が見えます


美味しい料理とビールとおしゃべりにも花を咲かせて
翌日は花見散歩








いい日一日、感謝の日
こんな穏やかな楽しい日が、またあるだろうか?
と考えるのが、自分の弱点?(笑)
また、楽しい事がきっとあると思うのが
コツなのかも?(笑)
何より、何の心配もなく生きてる事
それこそ奇跡だ、(笑)
それなりに努力してきたけど、がんばっても報われない事もあるかも?
楽しい事が今日で終わりだとしても
健康に生きてるだけ感謝しなければ


春爛漫と廃校と海

2023-03-23 | カメラ片手に
それは日当たりのいい場所の桜
廃校になった小学校の前の広場です・・・
子供達が少なくなっているのは田舎でも同じ事のようです
私の故郷でも小学校が廃校になっている・・・・残念な事ですね



この小学校は、ずいぶん前に投稿したような気もしますが、いつだったのか ?
海が見たくなって西に向かってドライブした頃かもしれない
この日も浜辺からの海が見たくて車を走らせました・・・

人を一人も見かけない海

前にも記載したけれど、亡き父の名前には「海」の一文字が入っていた
「お坊さんですか ?」とよく聞かれたらしい(笑)
私にも海に由来した名前を付けてほしかったけれど海子なんて変だし (笑)
姓名判断を参考にして必死で考えてつけてくれた名前なので感謝しましょう

毎日のように海は見ている・・・海と言っても湾なので実感がない。
海とは対岸も見えず、はるか彼方に水平線を眺められるからこそ海を実感する
これって贅沢だろうか ? (笑)
海が見たくなると、だいたい東シナ海の方向になる
宮崎方面へ行くと太平洋が見られるし、やはり色合いも違って美しい
お天気の具合にもよるけれど、やっぱり太平洋ですよ  ! と言いたくなる(笑)









なぜかライン投稿集中攻撃

2023-03-16 | ひぐらし日記
買物から帰ってくる途中、スマホが、ピコンビコンと立て続けになり始めた
あれ ? どうしたんだろう  ? と立ち止まって画面を見たら
ラインの友達申請が次々と表示されて、えらい事になっていた

こんな設定していないのに、まるでライン申請攻撃みたいだ・・・不気味
中には「返事しろよ ! と、ため口言葉の人もいて、少しゾッとする・・・
バックに入れている時にスマホが誤作動したのか定かではないけれど、
少しパニックになりながら、申請してる見知らぬ相手を次々と削除していく
いったい何がどうなって、こんな騒動になるのか・・・困ったものだ
申請の騒ぎはすぐに収まって、平和になりましたが・・・・
気味が悪いというか、スマホが乗っ取られたような、変な数秒のひと時でした

川縁には 菜の花畑・・・綺麗な春がやってきました









N〇〇 の逆襲?

2023-03-11 | ひぐらし日記
家の電話が使えなくなった。無音 ! ! !

格安スマホにお客さんを取られた〇〇〇
その上、家の電話の通話料まで格安系列に取られつつあって、これは大変 ?
ついに爆発したのでしょうか ? 
それで黙ってはいられない、その気持ちはわかるけど・・・・
電話とかスマホ料金など、安くしてもいいじゃありませんか ?

昨日の朝、家の電話を確認したら、電話は死んでました(笑)
ほぼ使ってなかったので別にいいけど・・・💦

格安通信を浸透させる事に努力した企業の判断は偉いと思う
電話料金は高いものというイメージを覆してくれた事は大きいと思う

家の電話が初めて開通して、ずいぶん長い月日が経つけれど
実家の電話のベルが初めて鳴った時の感動は、子供心に衝撃だった
世の中は便利であることが当たり前になり
便利で、早く、安く、供給されることで時代は進んでいる
新しい通信を、開発された事がヒントになり、より良き通信が安くで公開され世の中は開けて行くきっかけになったのだと思う

スマホがあるから、家の電話は、ほとんど使わなくなったけれど、それでも
固定電話がたまに必要になる事だってある訳で、家の電話が全く不要か ?
と言われれば、そうでもない、たまーーにしか使わない固定電話の為に
さほど費用をかけたくないと思うのは、平民の気持ち・・・です
・・・・さて、どうしようか ? 
公衆電話も見かけなくなって来たし、固定電話が必要な事もあるかも ?
微妙な固定電話・・・・ほぼ使わない固定電話・・・どうしよう

玉置浩二 feat. 絢香 「Beautiful World」Music Video