Little harbor

Go from Little harbor to Cape of Good Hope

土鍋・言い過ぎを悔いる

2021-12-30 | ひぐらし日記
冬に向けて土鍋と卓上コンロを買ってきました
普通の家庭にはありそうな物なのに今までなかったのは不要と思っていた💦

前に住んでた家を出る時に「鍋物をする事なんてないよね」と自分で判断し
一人暮らしの最低限の物だけ持ちだして、今の住まいに越して来ました
でも、しばらくして息子も私と住む事になり冬の鍋物はアルミの大鍋で済ます
と言う、風情も暖かさもない鍋物になっています💦

さすがに冬の鍋物をアルミ鍋で囲むというのは、わびしくて寒い・不味い
しかも台所のコンロで煮て、テーブルに持ってくると、速攻で冷める・・・・
息子は大食い早飯なので、あっという間に鍋は具材も減り、そして冷える
残りの冷えた具材を鍋物だと思って食べるのは、無理があると言うもの(笑)

鍋物セットくらい持っていないと、日本の冬の風情は消え果る・・なんて
変な理屈を胸に、卓上コンロと3人用の土鍋を買いました
最初は2人用の土鍋で、よくない ? と思いましたが、大は小を兼ねる
それで3人用にしました

鍋物は栄養のバランスも取れているし、身体も温まるし、料理をするという
高度のレベルではないので、ずいぶん楽な料理になると思えるのですが
さて、どうでしょう ?

新品の土鍋の使い始めは、米のとぎ汁をしばらく煮ると長持ちするのだとか ?
早速やってみましょう

ちなみに、なべ焼きうどん用の、かわいい土鍋は2個持っています
なべ焼きうどん・・・これもとても美味しいですよね

土鍋がどうのこうのと言っていますが、今日はなんとなく心が凹みモードです
先日、、キツイ口調で友に意見を言い過ぎてしまい、
後悔モードになっておるのです
同じ言いたい事でも、他に柔らかな言い方かあったはずなのに・・・・・

昔、「一度口に出した物は戻らない・・だから慎重に言葉は出すべき」
と先輩が言っていたけど・・・確かにそうですよね




会話のピンポン

2021-12-28 | ひぐらし日記
思春期の頃、父の影響で卓球を少しやっていました
初心者のお遊びピンポンなら簡単に打ち返すけれど、逆回転の速球が来たら
対応するフォームで回転をカットして打ち返さないと、玉はコーナーから外れてアウトになってしまいます
人の会話もピンポンのような物・・・発せられた言葉にどう返答するかで
相手の気持が和んだり、納得したり、傷ついたり、様々です

特に電話など声だけの会話の時は、なるべく明るく穏やかな声で話すように
心掛けています
人によっては声がとても不愛想な声だという事に自分で気づかない人もいて
この人、ちょっと怖い・・・・なんて印象を持たせる人もいます
男性で声が低いけれど、とてもソフトに聞こえる声のアナウンサーもいるし
また、声質は明るいのにヒステリックにきこえる声の女性もいらっしゃる
その人に対するイメージもあるのでしょうか ?
口角を上げて話す事も大事かもしれませんね

自分自身は、年相応のおばちゃん声のつもりでいるけど、
録音された声を聞くと、思ったより甘ったるい変声で驚いてしまう💦
もっと落ち着いた声がいいのに、何なのでしょうかね ? 
声は個性でもあり、もしかしたら人格も表しているのかもしれません
肺活量や、腹筋、鼻腔、咽頭、歯並び、性格・・様々な事が絡むのでしょう

ラジオでよく聞く女性アナウンサーのユキ・ラインハートさんの声も好きです
最近、さらに落ち着きを増して、ゆったり話す雰囲気が素敵でいいですね

これからは急ぐこともない日々です
私もゆったりとマイペースで
綺麗で優しい言葉を話そう

朗読教室に行きたい・・
と思っていますが、こんな声で大丈夫なのだろうか ?





サンタクロースの現実

2021-12-26 | ひぐらし日記
昨日はクリスマス・・子供達やカップルは楽しく盛り上がっている日

何気にネットを見ていたら、成人した子供の為にサンタの姿になり真夜中に
贈り物を準備する親がいて少し困る・・・とネット記事がありました
成人した若者はさすがにサンタの存在を信じさせる親に戸惑っているのです

夜中にこっそりとサンタのいでたちで、若者の枕元にプレゼントを置く親・・
真面目にサンタクロースが実在すると思わせる親御さん・・なのです

成人した子供はサンタは実在しない事は充分わかっているけど゛
親の苦心のサンタ姿をあばいてしまうのは忍びなく、仕方なく大人になっても
喜ぶ姿を親に見せる。でも、さすがにつらい ?・・・とか ?
そろそろ、どうにかしないといけない・・・という悩み事の記事でした
ありえないでしょう・・・嘘でしょう ? 最初はそう思いながら、
笑ってしまいましたが意外と、今時のご両親の中には、そう言う人もいらっしゃるのでしょうか ?

幼い頃は嬉しい事ではあるけれど、少し大きくなると両親も子供も了解の上で
直接プレゼントを渡したりするではないでしょうか ?
そう言う記事を見ていると、大人になれない若者達を育てている環境も
実在するのかもしれませんね

初めのうちは、戸惑う若者に同情して少し笑ってしまいましたが
これって、少し危ない環境なのでは・・・などと思ってしまいました

ジョークとか、ただのゲームなら楽しくて盛り上がるけれど
それなりの年令になった子供にはすこし厳しい現実がもしれません

楽しいクリスマスや忘年会・・・・
自然体で楽しめるのが一番だと思いました







詐欺・ショートメール

2021-12-24 | ひぐらし日記
ボーッと生きてると、詐欺のショートメールも来ます
すぐに詐欺だとわかったので、警察にも電話を入れました
「無視して下さい」との事でした


ずいぶん昔、障害のある息子の事で詐欺に遭った事があります
当時は大怪我して間もない息子の状態で、しょうがなかったのですが
本当にひどい・・・・

NTTドコモさんも名前をかたられて、いい迷惑ですよね
なんてひどい事をするのでしょうか ? 
被害に合わないと警察は動けないのでしょうね・・・

平和に見えて平和ではない日本、変な物を信じてはいけない
ひたすら守るべきものがあると、こうして詐欺の罠が待っている・・・
残念な事です




故郷・クリスマスイブ

2021-12-24 | 人生を思う
毎日、のほほんと生きているのに、なぜか、時々心配性の部分が湧いてくる
今の、のっぺりとした生き方では進歩がない、頭も回転しなくなる予感💦

たまに少し几帳面な部分が出て、自分を救う時もあるけれど
総合的に見ると抜け穴の多い性格が強くて・・・これは発達障害か ? と思う
おばちゃんなのに発達障害は笑えます 💦

子供時代は親が転勤族で、一か所に1年住めばいい方だった
薩摩弁でしゃべって言葉が通じなかったり、台風で社宅が丸ごと流されたり
教科書がコロコロ変わるのは当たり前・・・・それでも楽しかったけれど
こんな性格を何と言い表すのかわからない、何かが足りないと感じます

人として性格・思考力などのバランスが取れてないのかもと思うし
落ち着いて物事を判断する力などが不足しているのではと感じています
今更だけど、これが自分の中で培われた個性という物なのだろうか ?

地味で平凡な故郷で、一生をじっくりと生きて来たかった・・今更かな ?(笑)

幼馴染や、近所のおばちゃんや、おじちゃんに挨拶しつつ
ずっと同じ学校に通い、幼馴染と遊んだり、たまに口喧嘩したり
そんな成長をしてから、年齢を重ねてみたかった~
そうすれば、知識・思考力・判断力など、落ち着いた人生になったかも・・

変化が少ない田舎でも先祖からの土地家屋、そして見慣れた風景がある
退屈だとしても自分のアイデンティティーと言うか、確実な場所にいたかった

そんな事を思い始めるなんて、年齢のせいだろうか ? 
楽しかった温泉忘年会の後の余韻かもしれない・・・・贅沢 です 

何かの講座や習い事を始めたくて、ただいま捜索中
これで、つまらない毎日のスパイスになればいいのですが

↓ 素敵なYoutube 見つけました

山下達郎「クリスマス・イブ 」歌詞



惣陣が丘展望所

2021-12-22 | 旅行
温泉忘年会を終えた翌日は晴れ渡る錦江湾
温泉の湯けむりの彼方に見えるのは錦江湾と桜島


霧島山系の山並みも綺麗です。高千穂峰も何度登った事か・・・

以前は帰りに霧島神宮に立ち寄りましたが
今回は惣陣が丘展望所に行く事に

登山で鍛えた足は、とうの昔に軟弱な足になりはてて、これくらいの坂に
息が切れてしまいます

とても気持ちのいい展望所ですね


桜島の姿が綺麗です



お天気が良くてポカポカしています
今年も楽しい忘年会があって、いい年になりました
来年もボチボチ、コツコツと生きていきたいと思います




温泉忘年会

2021-12-21 | 旅行
友と忘年会してきました
"ラビスタ霧島ヒルズ"  今回で5回目です・・・・(笑) 💦
なんとなく落ち着けるし、温泉は部屋にもあるし、広々とした家族湯もあり
夕食が一品ずつ運ばれて来るのが楽しみです
落ちついて食事もできるので、お酒ものんびりと飲めて美味しい 
 



   






 撮影し忘れた料理もある ? (笑)

年末はいつも思うけれど、コツコツと時には苦しみながら働いて来た自分に
ご褒美だと思います

そして、手配してくれた友のおかげで、リラックス最高忘年会
お互いに残りの人生をそれなりに健康に生きられたらいいなあ~
と感謝 !

夜空と夕暮れのコラボレーションがとても綺麗です

楽しい事も多かったし、不安な事もあったし
それでも無難に生きて来れた事に感謝しながら
美味しい物を色々といただきながら、ワインも飲んで・・・・
今年も最高の忘年会でした






地球温暖化

2021-12-16 | ひぐらし日記
冬なのに暖かいと感じ始めたのは、いつからだろう ?
子供の頃、霜柱を踏みしめて学校に通ったのは、昔の話ですが
最近は霜柱なんて見た事が無い
道路が整備されたせいもあるし、田舎で幼少期を過ごしたからでしょうか ?

そして夏になると、近年の暑さは軽く30度は超え酷暑になっている昨今です
夏の舗装された道路からは陽炎が立ち上り、外に長くいるのが危険な日も。
最近は自然に沿った資材が舗装に使われていると聞いた事がありますが
昔と比べて町中は夏が暑すぎるし、冬は以前より暖かい・・・
春や秋の季節がとても短くなり、季節の移ろいの風情が薄れたと感じます

地球はこのままずっと熱を持ち続けるのでしょうか ?
いつの日か地球は、人がエアコンの中でしか生きられないような星になる?
そんな予感さえ感じてしまいます
人類は地球を温暖化に追い込もうとしているのだろうか・・私もその一人 ?

先日、クジラの座礁の事を書きましたが
クジラやイルカの、方向を探知する能力が狂うのは、地球の磁力が関係する
と何かで読んだ事があります
これも自然が少しづつ崩れて来ているという関係なのでしょうか・・・・ ?

自然を守る為に自分でできる事は、少ないけれど
電気、ガス、水道、など様々な物を節約して使う事や
自然に存在する動植物などを保護する事を小さな一歩から始められたら・・
と考えたりしています




閉店ではなく休館なのね

2021-12-12 | カメラ片手に


以前、笠沙恵比寿が閉館   と書きましたが 閉館ではなくて、休館でした
昨日、坊津へ行って確認してきました
コロナ禍で、休館も選択肢の一つだったのでしょう
ホッとしました

トップ画像は、"クジラの博物館"  のモニュメントです

2002年1月22日 鹿児島県大浦町(現在の南さつま市)小湊干拓海岸に
集団座礁した14頭のクジラを助ける為に、大勢の人が冷たい海に入って
クジラ達を大海原に帰そうとしましたが、助けられなかったそうです
助けようとした人々も、きっと残念な思いをされたのでしょうね

小湊相星海岸にクジラ達の亡骸を5年間埋設し、その中の1頭を学術研究
及び社会教育の目的として2013年3月に前身骨格標本1体を展示し、
後世に残す事になったそうです
体長13m、年齢は23歳の雄・・撮影はしましたが、アップは控えます
このクジラ館は駐車場もあって前身骨格標本1体は誰でも見る事が出来ます


お天気も良くて、南さつま のよさがたっぷりと味わえる日です







これだけ美しくて自然に恵まれていたら、クジラもやってくるでしょうね
波の音と風の囁きを聞きながら、クジラの声も聞いてみたいと思いました

クジラの声はテレビで聞いた事があります
なんとなく、寂しげで孤独感のあるような声に聞こえるのは私だけでしょうか
ホエールウオッチングにも、とても興味がありますが、そんなチャンスには
とても巡り合えそうもない・・・💦

あんなに大きなクジラ達が、この美しい海で座礁して息絶えたなんて
信じられません

人間だって人生に迷う事が多いのだから、
大きなクジラ達も迷う事もあるのかもしれません





仕事と散歩と挨拶

2021-12-11 | ひぐらし日記
とある仕事先に立ち寄り、おしゃべりに花を咲かせたのは、先日の事
鬱々とした心の中を吐露するかのように、とりとめのない話をしました
会話の上手い店主さんの受け答えを聞くのは楽しい時間です
心もスッキリとなり、お天気がいいので、ついで健康の森公園を散歩してきました

景色が最高です
景色を眺めながら色々な考え事が次々と頭の中に浮かぶ
どうしようか? こうしようか ? それとも・・・・色々
心の中で議論するひと時
答がなかなか出ないし、出ないのも答かもしれない
ただの日常でも、つまらない事で考え込む癖は、それだけ頭脳の許容量が
小さいという事なのでしょう
もっと広い心の持ち主だったら、どんなに心が楽だったのか・・と思う

久しぶりにスマホでブログの文章を書いていたら
文章の「かもしれない」の、かもが鴨の絵文字になっていた
思わず笑う
些細な事は笑ってチャラにしよう、それで軽く受け流せば、楽になる
楽になると人生は明るくなる かも (笑)

公園の中ではゲートボールを楽しむ方々が・・・楽しそう
私も、何かの運動や習い事を始めようと思っているけど
少し勇気が必要な気がします


結婚を解消してから町内会にも入っていないし、習い事などのグループにも
縁がない
たぶん、賃貸、集合住宅の人で町内会に入っている人はごくわずかでしょう
それどころか、挨拶さえしない人もいるし 💦
都会ならわかるけれど、こんな田舎の小さな集合住宅で挨拶も嫌なの ? 
と驚いてしまう・・・・こんにちわ・・・の5つだけの言葉💦
"挨拶できない大人達"  なのでしょうか ? 
子供が生まれたら、近所の人にも挨拶しなくていいよ、と教えるのかな ?
挨拶しない人だとわかっていても、私は挨拶するぞ ! の構えです (笑)