
ブログネタもなくて、 以前、無人島を周回した時の動画をアップします
引き潮の時間帯にだけ歩いて渡れる島なので、 ワクワクして渡った気が・・
うっかり満ち潮で帰れなくなったら、 誰か船で迎えに来るのかどうか
それもスリルがあるかも・・・・(笑)
少しの飲料と簡単な移動食、 小さなザックで、じっくり楽しみながらの一周です
2018年の6月の島歩き・・・・(間違って1918年と記載していました訂正します)
今年はたぶん人出も少ないのでは・・・と言うか閉鎖されているかも・・・
ハードディスクには他にもネタになりそうな物が潜んでいました
あの頃、こんな日々が来るなんて、 想像も出来なかったのに
知林ヶ島に渡島・周回
ちゃんと渡れるだけの陸地が干潮時に出現してるのですね。
珍しい、景色。動画ならではを拝見です。
そうです。干潮の時に渡れる陸地が出来るという事ですね
"海が割れるのよ"の歌詞の「珍島物語/天童よしみ」とは別の島ですが
一時期、宣伝に使われていたみたいですよ
本文中の年号が、
1918年になってしまってますよ。
たぶん、というか絶対違いますよね?
確かに間違っていました。訂正いたします m(__)m
正確には2018年6月2日の撮影で、動画をアップしたのは6月3日です
失礼いたしました