
すこし疲れ果てていた本日
食材の買物をして、なおさら疲れはてた
少し座りたい・・・・と いつもの複合施設の中央広場の椅子を見たら
座れないように、たたんであったり、積み重ねてあったり、
大きなテープに✖を張り付けてある
あちらは✖・・・・こちらも✖・・・・どこを見ても✖・・・・
テストなら0点ですな(笑)
コロナウイルスの関係で、椅子は全部座れないようにしているのかも
厳重で、 それはそれで、なるほど・・・・という気がします
しょうがない、 さっさと帰り着いてから、 ゆっくりしよう
帰りながら、 なんでこんなに体力が落ちているんだろう・・と思う
自粛しちゃうと、人間ってこうなるのね・・・・
以前は、 早足歩きで、 前を歩く人を追い越したりしてたのに
あの、 せっかちな歩き方をする自分はどこに行ったんだろう ?
確か、山登りをやっている頃、 平地は早く歩くという訓練が癖に
なっていた・・
それが、 今は、 ゆっくりのんびり歩いている・・・・残念な気持
こんなにのんびり歩いていたら、 コロナウイルスに追いつかれるよ !
自分にハッパをかけてみる
でもね、 もうそろそろ、人生を楽しみながら、ゆっくりのんびり周りを眺め
それを楽しみながら歩くのもいいのかもね
疲れている時はゆっくりのんびり休みながらでいいし
元気な時は、 その時の速さで楽しめばいいのかもと思う
昨日、やっとアベノマスクが着きました
当地は東京からは遠いし、 布マスクだから制作にも時間がかかったのでしょう
最近の店舗の店頭はマスクが山積みされていますが・・(^^ゞ
布マスクだし、洗えるし・・・・・マスクがいつまで必要か先も読めない
今の在庫のマスクが無くなったら、 使わせてもらいましょう