
愛機・DSC-RX100M6 を修理に出す事に・・・・
愛するあまり、いつでもどこでも持ち歩き、片時も離れる事がなく
私の日常に密着し、 時を共有していたカメラ、ソニーDSC-RX100M6
ある日、ふと気づいた・・・・
ズームすると、 画面の隅に ポワンとゴミが見える
思わず呟く・・・・ウソでしょ ! !
心の中で、 悲鳴と雄叫びをあげてしまう
管理が悪かったのね
早速、 買った時の明細を見ると、まだ保証期間内だった・・・・ホッ ! として
修理依頼の連絡を入れる
残念だけれど、 私の管理の悪さだったかもね
さあ、しばらくは、 "おじいさんカメラ" の α57 に重い腰を上げてもらおう
元気ですか ? 動きますか ? ピント合いますか ? 一眼の目は大丈夫 ?
などと、語りかける
今まで、 フイルムカメラも含めて、いったい何台のカメラを買ったのだろう ?
思い出せない(^^ゞ
登山用の小型カメラが2台、 アクションカメラが1台、 他にも数々あるけど
その分、 とても楽しい日々だった気がする・・・・面白味、満載の人生
今、手元にあるのは、 ソニーの 2台だけ・・・・使い慣れて安心感がある
今日は、 α57 の 少し重い "おじいちゃんカメラ" を片手に散歩してきました
久しぶりに、手ごたえのある重さと、存在感、そして操作・・・・
↓ ここは都市農業センター 皆さん、畑仕事したり散歩したりしています





珍しい黄色の桜です


古い古いデジタル一眼レフカメラ・・・・・されど一眼レフカメラだね
おじいちゃんカメラ・・頑張ってます !(^^)!
