![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/08ed941d49c935c3eb570ec8e05f2537.jpg)
今日、 通りすがりの、ある場所でテイクアウトのコーヒーを飲んだ
安いワンコインコーヒー・・・・・100円をレジで払って
自分でボタンを押し、 コーヒーを入れる、、、、、
そして、ミルクとお砂糖を探すけど、見当たらない
お店の人に聞くと、ブラックコーヒー専門ですが・・・と言われた
・・・・え・・! そーなんですか ?
いつもの気分でいつも通りに注文したのは、 私の考えの甘さ
たかが100円のコーヒー、
されど、一時の癒やしのコーヒーに、私好みの砂糖、 ミルク はないの?
砂糖だのミルクだの入れるのは邪道だと言いたい人も居ることは
充分知っているし、幼い頃見たアメリカのドラマの中で、ポットから
コーヒーを注ぎ、そのままブラックで飲む人々の姿が素敵だった
私だってブラックで飲めるなら、 カッコ良く飲みたいの・・・・
でも、幼稚な味覚と、 軟弱な胃が許さない
店員が「お客様、ここにブラックコーヒーと書いてあります」
と頭上のパネルを指差す
視線を上に向けると、確かに書いてある・・・
小柄な私は上を見上げて、我に返る・・・
そして心の中で 「やってしまった・・・・」 とつぶやく
ブラックコーヒーと言えば、登山をしていた頃に、山頂での昼食の後は
必ずリーダーがコーヒーをその場でドリップしてくれて、皆にふるまってくれた
あのコーヒーの美味しさは天下一品だったと今でも思い出す
いい豆を使っておられたのだろうし、気配りとやさしさに満ちた山頂カフェは
ブラックコーヒーの良さを教えてもらったし、
あれ以上のコーヒーを味わった覚えがない・・・・
もう、登山からは遠ざかっているけれど、
あのブラックコーヒーは忘れられない
苦いコーヒーを飲んでいると、次のお客様には店員が砂糖とミルクがない事を
ひとりひとりに説明していた
私にも言って欲しかったです。 (^_-)-☆
トップ画像は、去年のマリンポートのイルミネーション・・・今年より控えめ ?
お陰で最高のブラックコーヒーの味を思い出させてくれた・・
店員に、感謝ですね
因みに僕も砂糖とミルク派ですが
時たまに、薄い薄いブラックコーヒーを
いいもんですね
本当にそうですね、登山をしなくなってしまい
山頂カフェのブラックコーヒーを思い出したのは、久しぶりです
良かったと思います
それは、突然天から落ちて来ましたの。ある日飛行機に乗っていて、乗る直前迄仕事で、乗ったら、機内食も食べずに爆睡しちゃいました。
起きたら、到着一時間半前で、つまりが夕食を逃したのですよ。食べたかった。仕事からみの出張だったので、ビジネスクラスだったのに。
その時CAさんが、黙って、コーヒーとシュガーとミルクをお盆に乗せてきてくれて、それが「コーヒーって、こんなに美味いものか」と思いました。今さらデートも喫茶店もありませんので、家で飲んでます。もちっと早く目覚めていたらなあ、残念!
ちなみにJALでした(^_^;)
目覚めのコーヒーって最高じゃありませんか !
"CAさんが、黙って、コーヒーとシュガーとミルクを"
なんて気の利いたCAさんだったのでしょうか・・JAL・・
夕食は残念だったけれど、コーヒーの美味しさに目覚めて
よかった~ですね
きっと最高のコーヒーだったのでしょう
僕はかなりのコーヒー好きで一日5,6杯は飲みます。
ブラックもたまにはイイけど、ほとんどはミルクも砂糖もしっかり入れます。ホッとするから。(子供かっ(^^;)
私もコーヒーは1日に2杯くらい飲みますよ
以前はミルクだけ入れている時期もありましたが
今はミルクもお砂糖も入れて、その美味しさに酔いしれてます
コーヒーがこの世になかったら、どんなに物足りない事でしょうね