Little harbor

Go from Little harbor to Cape of Good Hope

トランペット

2021-11-10 | ひぐらし日記
いつものように買物をしたあと、広すぎるイートインでコーヒーを飲む
すると店内ミュージックでトランペット音楽が流れて来た

おお、、トランペットだよ~

今は亡き、ただ一人の兄弟の兄は中学生の頃からトランペットに夢中でした
端正な顔立ちで、無口だけれど、トランペットで青春を謳歌していましたし
社会人になる時も吹奏楽部のある会社に就職が決まり、嬉しそうでした

私はサックス奏者になりたくて中学に入学する時、兄にそう言うと
すごく反対されて諦めるハメに(汗)
たぶん妹が同じ吹奏楽部に入るのが、イヤだったのでしょうね
いくら兄の気持を忖度したとはいえ、簡単に諦める私も諦めが早すぎ ?(笑

兄は母に似ていて顔立ちも整っていて無口でおとなしかったけど
演奏会でトランペットのソロをやると、それなりに見栄えもよくて
なるほど、と思いましたが
そんな内気な兄が、早く亡くなってしまうと、吹奏楽部に入れなかった事が
少し残念な事として思い出されます

兄弟は他人の始まりという言葉もあるけれど、昔は男子を大切に育てる・・
そんな考え方が定着していて、女の子は嫁に行くから頼りにならない‥
そう言う考え方も多かったですね

男子だから、女子だから・・・そう言う考え方は少なくなっているけれど
色々な面から本人のやりたい事を実行できる家族のあり方が大切かもしれない
そんな環境の中から逸材は生まれるのではないだろうか ? と思います

私がサックス奏者のプロフェッショナルになれたか ?
それは話がまったく別ですが・・ (笑)





寝坊・生きる基本

2021-11-08 | ひぐらし日記
普段、遅くても夜11時頃には寝付き
朝は6時半には起きるので睡眠時間は充分な毎日・・有難い事です

昨夜はラインのやり取りで寝るのが12時を過ぎたせいか爆睡した本日。
なんと、朝は息子に起こされた 「もう7時になるよ~」と・・・(^^ゞ
あらま !・・・とキッチンでお湯を沸かしコーヒーを入れる
ずいぶん前から、朝、コーヒーを飲まないと1日が始まらない体質になって
どこに行っても朝一番はコーヒーから始まります

今はお弁当を作らなくていいので、朝食の支度は間に合うけれど
以前は早朝に出る息子にお弁当を持たせていたので朝5時起床が普通
あの頃は自分の出来る事は自分でやらなきゃ・・と元気に動いていた
しかもフルタイムで、職場の当座預金の管理、約束手形・小切手の管理と
頭もフル回転だったけれど、最近は会社勤務めを辞めてからは、自宅で仕事
に絞っているので、まあ暇なはずなのに、時間はアッと言う間に過ぎる
人間は少し無理しているくらいが知能も体力も維持できるのではと思います

息子が障害を持っているので何かにつけて一人で生きる術を学んでほしいと
思うけれど、これも自然と学んで行くのだろうか ? 

人は楽をすると体力も後退するけれど、少しだけ無理して少しだけ努力して
自分を高めるように前にすすむ事は大切なのかもしれない
時短料理とか時短掃除とかサボる事を優先している感あり、これはどうだろう
料理や家事にもっと力を入れなければ、と思ったりします
特に料理は人の健康を支える上で大切な要になる部分ですね
もっと栄養バランスを心掛けて作らないと・・・と思います

主婦には定年が無い・・・と嘆く主婦もいらっしゃいますが、確かにキツイと思う事もありますよね
特に料理はキッチンに立ちっぱなしで、たまに座りたいと思う事もあるし
料理だって体力は必要なのですよね




未来の予言と未知のウイルス

2021-11-05 | 自然環境
「花火」【SMILE~晴れ渡る空のように~/桑田佳祐】

↑ この曲を聞くと元気になる気がするのは私だけでしょうか ?

コロナ禍で、迷ったり悩んだり、不安になったりする事が多くなった  ?
特に若い人達はどうなんだろう ? と気になります
音楽は好きなので色々な曲を聞いてきましたが、この曲は優しい応援歌・・
と感じます

日本でコロナ感染者は減少していますが、それがなぜなのか答えが出ない中
冬に向けて、空気が乾燥して来ると、どうなるのでしょうね

感染対策と適度な運動とバランスの取れた食生活を心掛けて、
コロナウイルスが自滅してくれる事を祈るばかりです

数年前に何かの記事で「近い将来、地球上で大規模な伝染病が蔓延する」 
と言う記事を見た覚えがあります
あの予言が的中したのだろうか ? と不思議に思っています
ある一定の間隔で地球上には感染症が大流行するという事なのでしょうか ?
それとも、巷で言われている某国の細菌研究のミスでウイルスが広がった
という事なのでしょうか ?
現代の科学で、コロナウイルスの発生原因は解明できないのでしょうか ?
世界で広がる感染症の原因を突き止める事が出来ないとしたら
また、次の感染症の脅威があるようにも思えます

こんなにも地球上がコロナウイルスに侵食されてしまった今
人の想像を超える細菌や未知の物、未開の宇宙など、人間が踏み込んでは
いけないゾーンがあるのかもしれない・・・と思うこの頃です


公園を散歩しながら遠くの山々を眺めていると、いつかはコロナ禍でない日が
きっと来るよ・・と大空が囁いている気がします





馬の名前・突然の花火

2021-11-03 | ひぐらし日記
偶然見た、競馬の実況中継 さすがですね~ 
朝から大笑いしてしまいました

 

すもももももももも が馬の名前なんですね

このアナウンサーの方は、やはりプロだ・・・
と思いながら楽しく見させてもらいました

自分があまり活舌が良くない体質なので、なるべくゆっりしゃべるように
心がけています
その時の雰囲気でゆっくりと会話してくださる方は安心感を感じますが
競馬の実況中継は、すごい・・・・(笑)

声を出す事と言えば朗読教室に通うつもりでいるのに、実行していません💦
早く行動に移したい・・・・
声を出すのは大切な事だと思う昨今なのです

退職した事と、コロナ禍と言う事で、声を出す機会が減少しています
以前はカメラ片手に出掛けた時、その土地の人、特にお年寄りに話しかけて
色々な事を教えてもらっていましたが、今は遠慮しています

思えば、幼い頃から転勤族で、一か所にずっと住む経験をしていないので
言葉も方言がミックスになっていた子供時代、私の言葉が通じなかったかも ?
〇〇ちゃんって英語しゃべってるの ? と母に聞くお友達もいたとか ? 
薩摩弁を本気でしゃべると、英語みたいに聞こえたのでしょうか ? (笑)

今までの居住地の中で、今の住まいが一番長く住んでいるのでは ? 
と思います
生まれた土地より都会 なので、田舎よりは方言が少ないかもしれませんが
田舎にずっと住んでいたら、幼馴染と井戸端会議をしていたでしょうね
 
転勤族は変化があって、それなりに面白いけれど、両親は大変だったのだろう
と思いながら郷愁に浸る秋の日。
ふと、自分が0歳から3歳までと、10歳から12歳まで住んだ故郷を見たくてGoogle地図で眺めてみました、するとすべて土地改良されていて景色は一変
年月が経つと、全く別な地域のようになってしまうのですね
道路も改良されて便利になるのでしょうが、少し残念な気持もしました

さて、夕食の準備をしていたら、7時から市内の数カ所で花火が上がりますと
テレビで言っています。
コロナ禍で去年に続き、今年も夏祭りが中止になったので、市内の皆さんに
披露する花火なのでしょう
去年も数ヶ所に分散して花火が上がりましたが、今年も密なし分散の花火です

花火師さん達が、コツコツと時間と手間をかけて細やかに作り上げる花火。
以前、花火工場で事故もありましたし危険と隣り合わせでもあるでしょうが
それでも情熱をかけて時間をかけてコツコツと作り上げる花火・・・
夜空に上がってしまうと、アッと言う間に花開いて消えていきます
コロナ禍でなければ、もっとたくさんの人たちの前で上がり、歓声や拍手も
その場で聞く事が出来るでしょうに・・・
普通に夏祭りがある、普通に人が練り歩く、皆で大勢で花火に歓声を上げる
そんな日が早く来ますように






戸柱公園にて

2021-11-01 | カメラ片手に
職場に勤務する仕事を退職して4ヶ月
定年より少し長く勤務したので、これででよかったかも ?と思っていますが
たまに、暇だなぁ・・・と感じます
家事を済ませても、まだ時間はたっぷりあるし、テレビばかり見るのも
なんとなくもったいなくて、カメラを持って外に出るように心がけています

本日の "カメラ片手に"   南さつまの「戸柱公園」です



先日、テレビの「フォトドラ」という番組で「県内をドライブしながら
写真を撮ろう ! 」という内容の番組の中で紹介されていました
「これは、ぜひ、行ってみよう ! 」と、出掛けてきました


鳥居の彼方に見えるのは、開聞岳、
鹿児島県の薩摩半島の最南端に位置し,標高が924mで日本百名山の一つです




登山をしている時に何度か登った事があります
山はどんな山もキツイけれど、手ごたえのある山ですね


鳥居の下は海岸に続いていて岩がゴツゴツの坂になっています
つい好奇心に駆られて、トントンと軽く降りてみる

降りるのは簡単だけど、登るのは一苦労でした
以前は簡単な軽登山靴を車に積んでいましたが、ソールが剥げて廃棄。
車に積みっぱなしにすると、登山靴用オイルが乾燥して劣化するのでしよう
別な登山靴は家に大切に保管しています
足首がぐらぐらしながら崖を登るのは危険だね・・・と思う瞬間・・
改めて登山靴の良さが恋しくなりました
 

おうち時間もいいけれど、やはり広々とした景色の中でボーッとしてみたい
日曜日は畑もお休みなのでしょう。人に出会わない道
長く続く1本の道・・・・いいですね


↓ 帰り道、前の車に映っていた空に魅せられてシャッターを切る

最高にいい一日でした🌸