脳内一人旅日記・改

登山、ロードバイク、一人旅好きのつれづれなるブログ。

四国の人は…

2006年09月01日 | 一人旅
めっちゃいい人ばっか!松山から宇和島までは20分ほどで、宇和島から津島というとこまでは15分くらいで、津島から宿毛までは1時間程で、それぞれヒッチハイクできました!

宇和島から乗せてくれた人なんか、自宅にまであがらせてもらって、酒と枝豆をご馳走してもらっちゃったり。

宿毛に着いてからも、市街地に向けて歩いていたら、初老のおばはんに声をかけられていろいろ親切に教えてもらったり、その直後には、その時にすれ違ったべつのおばはんがわざわざ追い掛けてきてヒッチハイクするならあそこがいいと道を教えてもらったり。

松山駅で野宿してたときも四国出身のバイクで旅してる人からも声かけられたなあ。


これからは、足摺岬という四国の左下の端っこに向かいます。

みかんみかんみかん!

2006年08月31日 | 一人旅
ということで現在、愛媛の松山駅前でコンセントを拝借しながらこれを更新してますW今日はここで野宿します。

さてさて昨日は、岡山のネットカフェで今後の行動計画の立案を兼ねて一泊。一人旅をしながら計画を立てるというのはすなわち、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応していると言えるでしょう。


ほんとどこに行くべきか深夜まで悩みまして、なかなかリボンが決まらないわけですよ。アイツの夢見たせいですよ。


んで今日、通勤ラッシュに巻き込まれながら岡山から高松へ移動。高松ではせかちゅーのロケ地を巡ってきました。写真は、せかちゅーのブランコに乗ってるシーンあるじゃないっすか。そこにいた猫。毛には若干白髪が混じり、切なそうにニャーニャー鳴きながらおいらのジーパンに背中をこすりつけてのみを落としておりました。


んで、近くにあったトイレに行ったのですが、またそこは人類未踏の地という感じで、足が長い黄色と黒のでかい蜘蛛がトイレ中にちりばめられております。いやーそれが宝石のような輝きを放っておりまして、わたくしの尿意を一瞬にして消し去ってしまいましたよ。


そんなこんなで明日はヒッチハイクのみで高知県へ移動する予定。今日みたいに恵まれた環境で一夜を明かす可能性は低いと思われます。


ここを乗り切れるか旅前半の山場ですな