今朝から一時間ほど、HSK4級過去問第一回のリスニングを聴いたりアンダーライン引いたり
していました。三周しました。
わかってるつもりの単語が音声だけだと「これなんだっけ」の繰り返しですが、
今日も少しだけ、覚えることが出来たかも。
解説部分のところにカタカナでふりがなつけたり。
「完全相同人」のところに「ワンチェンシャントン」とか。
まだまだです~
文脈中じゃないと自分は単語覚えられないタイプかも・・・
にほんブログ村
していました。三周しました。
わかってるつもりの単語が音声だけだと「これなんだっけ」の繰り返しですが、
今日も少しだけ、覚えることが出来たかも。
解説部分のところにカタカナでふりがなつけたり。
「完全相同人」のところに「ワンチェンシャントン」とか。
まだまだです~
文脈中じゃないと自分は単語覚えられないタイプかも・・・
にほんブログ村