かなり昔の話ですが、立て続けに起こったことなので、
ひとつの仮説として書いてみます。
相談して、頼っていた人が、立て続けになくなってしまっり、入院してかなり重いところまで行った。
というお話を別々の人から、なぜか続けて
聞いたことがあります。
で、肝臓は五行でいうと「木」で、これは優しさとか、仁愛というか、人間としての優しさ、というか
そういう要素と関連してたりします。
「木」のバランスが崩れると、肝臓に来たりすることもあります。
(実際は、複雑なメカニズムが働くので一概にはいえませんが)
「話をただ、優しく聞いてあげる」だけ、ってのは
実はけっこうエネルギーを使うことなのですね。
「話をただ、聴く」というのはむずかしい。
相談事をされて、「それはあなた、これこれこうよ!なぜなら・・・」と
意見をいうのはそんなにダメージないんですが、
「ただ、聴く」というのは特殊技能と申しますか、だれにでも出来ることではないです。
ただ、聴く、だけでそれは一種のヒーリングとなってますので
聴いてくれる人に、負担をかけることにもなったりすることがあります。
人を癒すということは、自らを削ってのみしか、なかなか出来ないことだったりします。
気配り、というのも同様で、
あまり気配りしすぎても、自分の体にきたりしますので
自分が倒れて、困る人々がまわりにいるのであれば、
そこそこの優しさでいいのでは?と思ったりもします。
思うに、だれもが、だれもに、気軽に相談できるような世の中になれば
一番いいのですがね。
誰か一人に、集中して頼ったりするよりも。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ](http://philosophy.blogmura.com/occult/img/occult88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへ](http://philosophy.blogmura.com/hemisync/img/hemisync88_31.gif)
にほんブログ村
ひとつの仮説として書いてみます。
相談して、頼っていた人が、立て続けになくなってしまっり、入院してかなり重いところまで行った。
というお話を別々の人から、なぜか続けて
聞いたことがあります。
で、肝臓は五行でいうと「木」で、これは優しさとか、仁愛というか、人間としての優しさ、というか
そういう要素と関連してたりします。
「木」のバランスが崩れると、肝臓に来たりすることもあります。
(実際は、複雑なメカニズムが働くので一概にはいえませんが)
「話をただ、優しく聞いてあげる」だけ、ってのは
実はけっこうエネルギーを使うことなのですね。
「話をただ、聴く」というのはむずかしい。
相談事をされて、「それはあなた、これこれこうよ!なぜなら・・・」と
意見をいうのはそんなにダメージないんですが、
「ただ、聴く」というのは特殊技能と申しますか、だれにでも出来ることではないです。
ただ、聴く、だけでそれは一種のヒーリングとなってますので
聴いてくれる人に、負担をかけることにもなったりすることがあります。
人を癒すということは、自らを削ってのみしか、なかなか出来ないことだったりします。
気配り、というのも同様で、
あまり気配りしすぎても、自分の体にきたりしますので
自分が倒れて、困る人々がまわりにいるのであれば、
そこそこの優しさでいいのでは?と思ったりもします。
思うに、だれもが、だれもに、気軽に相談できるような世の中になれば
一番いいのですがね。
誰か一人に、集中して頼ったりするよりも。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ](http://philosophy.blogmura.com/occult/img/occult88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへ](http://philosophy.blogmura.com/hemisync/img/hemisync88_31.gif)
にほんブログ村