ロータスブルーム~ふしぎなこと~

不思議なこと、人間関係、明晰夢、開運、直感、ヘミシンク。「本日のラッキーを招く3つのポイント」は翌日分を前日に更新^^

エアコンスペースの周りにカーテンを

2012年08月05日 | 旦那の木工&中国出張
木工部屋が暑いからといって、
リサイクルショップから小型の窓枠取り付けの中古エアコンを買って来た旦那ですが、
エアコンは問題なく動いたものの、
部屋の仕切りをもっと、密閉にしないと冷気が逃げると
さらなる改善に迫られているようです。本当にとりあえず、
カーテンで仕切ってるんですが、天井とカーテンのスキマから、
冷気が逃げる。

まあ、本当にとりあえず少しでも涼しくなれば、という気持ちだったので
当面はあれでよかったんですよね。
でも長期的に見れば、スキマはやっぱ、効率悪いですもんね。
暖房にせよ冷房にせよ。

今日は日曜ですが、
ホームセンターへ、そのへんの問題を解決できるものを
物色しにいっております。



趣味・ホビー ブログランキングへ


窓枠に取り付けるタイプのエアコン(木工部屋)

2012年08月03日 | 旦那の木工&中国出張
窓枠に取り付けるタイプのエアコンを、郊外のリサイクル業者から
昨日買ってきた旦那。
リサイクルで、エアコンがあるんだ^^;
へえーって思った。
まあ、あるのかもしれないけど、どうせ動かないでしょ、と思っていたら
動くらしい(汗)
まあ、いつ壊れるのかわからないけど・・・・

値段は数千円だったらしい。
そんなんで動くのか?と思ったけど
一応動いているらしい。昨日取り付けた時点では。
とりあえず、動けばなんでもいいや、と
思って買ってきたのでしょう・・・
確かに毎日暑いし。

買うとき、
「木工部屋の電気代、払えるの?」と聞いたけど、
払える、と旦那。
エアコンって結構食うからね~大丈夫かな?

窓枠タイプなんで、一人で取り付けが出来たのかな?
毎日暑いんで、私はまだ、現場(木工部屋)へ見に行っておりませぬ。。。。^^;




趣味・ホビー ブログランキングへ


木工部屋にエアコンを!

2012年08月01日 | 旦那の木工&中国出張
旦那が、さすがの暑さに耐えかねて
窓枠に取り付けるタイプのエアコンを探しているようだ。

まともに買うと高いので、
郊外の、リサイクル業者とかを当たっているらしい。

旦那がいま、使っている部屋は
義母の家の一階の部屋で、亡くなった義父が職人さんだったので、
死後、そこを旦那が使わせてもらっている。

しかし、義父は一日中、あの仕事場にいたけれど、
エアコンもなしで、
本当によく、頑張っていたなと思う。
旦那に、だからエアコンなしでも頑張れというつもりはないけど^^;

作業していると、
ヒノキの大切な木材に、汗がぽたぽたと落ちるのが困るんですと。



趣味・ホビー ブログランキングへ