☆Lorosae(太陽が昇る)ブログ☆

ロロサエという言葉は、東ティモールで使われているテトゥン語で、つまりは「日の丸」です。

天変地異?地球のサイクル?

2012-01-24 23:41:37 | 日記
旧暦三が日も、
天災に振り回されている。

情報量と情報網が豊かな分、
振り回されていることもある。

でも、知らないままより
知ることができる方が、
ずっと良い。

今時の子ども達の中には、
昨今のこんな不安な日々に対して、
「こんな時代に生まれてこなければ良かった」
と、思ってしまうらしい。

…どんな時代なら幸せなのか。

子ども労働者や人身売買(桶屋など)や、
追い剥ぎ、山賊がいたり
大飢饉があったり、
村社会で密室政治やリンチが日常茶飯事だったり、

それとも特攻隊に志願したり、
殺戮が繰り広げられている風景を見た時代…
なら、幸せを感じるとでもいうのだろうか

いやいや、少なくとも日本に暮らす大半の子ども達よ、
「幸せ」について考える余裕があることが、
おそらくきっと、幸せな豊かさなんだと、
そういうことを、
今夜は書きまして、
明日の安全を
祈りたいと思います。

世界の時間