愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

11月22日(土)のつぶやき

2014-11-23 07:08:51 | つぶやき

愛犬をよい子に、と願う飼主は多い。
それにあわせトレーナーやインストラクターも。
あちらに頼んだらよかった、こちらは効果がなかったなど、様々な評判が飛び交う。
誰へ頼んだらよいのか分からなくなりますね。
 ... fb.me/3KIhILyn8


予告
販売予定は未定ですが....
高品質フードのサンプル
愛犬に試食をしてもらいました。


今日から今年最後の3連休
素敵な時間をお過ごし下さい。


今年も残り僅か...やり残したことは?


登校中の小学生ら、犬に襲われるについて

人が上から手を出したり、払いのけるように素早く手を動かしたりすると、犬が怖がることがある。
一度かむと、興奮して見境がつかなくなり、かみ続けることも。... fb.me/79QuZahsW


栃木県鬼怒川の河川敷と那珂川町のがけ下で、小型犬約80匹の死骸が発見されるという痛ましい事件。

こうした事件は氷山の一角に過ぎない。

ペットショップの裏側は、悲惨なもの........。... fb.me/7eRqL8YAM


Facebookのアルバム「2014/11/22 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を43枚アップロードしました fb.me/6V3GcXrd2