愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

7月13日(月)のつぶやき

2015-07-14 06:24:07 | つぶやき

素敵な1日になりますように
今日も強烈な日差しが届きます。
空気はムシ暑く気温がグングン上がり真夏のような暑さ。
こまめな水分補給や冷房の活用など熱中症対策をして下さい。
pm2.5 ... fb.me/6DAMeQmko


Facebookのアルバム「2015/07/13 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を26枚アップロードしました fb.me/3oEuGxjUv


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「ラムちゃん」のお泊り 2015/07/13 | bernese.a-thera.jp/article/406327…


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「ムクちゃん」のお泊り 2015/07/13 | bernese.a-thera.jp/article/406327…


Facebookのアルバム「2015/07/13 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を39枚アップロードしました fb.me/4BbJNXDhA


夏に備えて腸内環境を整える

細菌やウイルス、そして体調不良や水分とりすぎからの胃腸炎が心配な季節ですね。

今のうちから腸内環境を整えておく事をお勧めします。... fb.me/3Hmc9pwWB