大学は、アルバイトの量と質が多くなって、通わなくなっていた。
当時つきあっていたBFと会う時間を優先していて、まったく学問からそれていた。
しかし、ほれ込んでいたら、こんな私でも弱くなって目の前が見えなくなるんだ、と人間を語る。
こんな私でも、というところが偉そうな響きで、良いなあ。
要するに、挫折したのだ。良い男に出会って。
しかしその男性は、自分が元々希望していた留学を果たし、遠距離恋愛となる。
それより、自分の生活だ。
当時はバブル。全国に支社があるコンピュータメーカーの中途採用に応募した。
英語力と愛嬌を武器にして、積極的に売り込む。
常識問題の入社試験は、余り良くないが、面談がトップに良かったと人事担当者に後で言われたが、運良く入社できた。
OLだ。
9時から5時までの営業事務の仕事だったが、出張が多い営業本部長の秘書で、仕事はショールームの留守番だった。
好きな読書をアフター5にする生活。
ここでは楽に仕事をさせてもらった。
半年で、本社の総務へ異動し、先輩たちに囲まれて、楽しい自分を可愛がってもらえる。正直に答えるので、わかりやすかったのだと思う。
その半年後、同じビルの上にある、東京支社に異動して、今度は実務の営業事務の仕事を1から教わる。
OLらしく、エアロビクスに通ったり、たまにフランス料理のコースを食べ歩いたり、女の子らしい活動をした。
懐かしいなあ。
感謝
当時つきあっていたBFと会う時間を優先していて、まったく学問からそれていた。
しかし、ほれ込んでいたら、こんな私でも弱くなって目の前が見えなくなるんだ、と人間を語る。
こんな私でも、というところが偉そうな響きで、良いなあ。
要するに、挫折したのだ。良い男に出会って。
しかしその男性は、自分が元々希望していた留学を果たし、遠距離恋愛となる。
それより、自分の生活だ。
当時はバブル。全国に支社があるコンピュータメーカーの中途採用に応募した。
英語力と愛嬌を武器にして、積極的に売り込む。
常識問題の入社試験は、余り良くないが、面談がトップに良かったと人事担当者に後で言われたが、運良く入社できた。
OLだ。
9時から5時までの営業事務の仕事だったが、出張が多い営業本部長の秘書で、仕事はショールームの留守番だった。
好きな読書をアフター5にする生活。
ここでは楽に仕事をさせてもらった。
半年で、本社の総務へ異動し、先輩たちに囲まれて、楽しい自分を可愛がってもらえる。正直に答えるので、わかりやすかったのだと思う。
その半年後、同じビルの上にある、東京支社に異動して、今度は実務の営業事務の仕事を1から教わる。
OLらしく、エアロビクスに通ったり、たまにフランス料理のコースを食べ歩いたり、女の子らしい活動をした。
懐かしいなあ。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます