ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

般若心経を書き始める

2007年07月11日 11時52分13秒 | Weblog
両親と同居し、今までの家事よりちょっと時間と労力がかかるようになって、自分の仕事リズムをつかむことに、少々あせりを感じるようになった。

両親に安くて美味しく、栄養のある食事を作ってあげたい気持ちを大切にして、しかしながら家事の合理化をはかって、仕事エネルギーと時間を捻出することに知恵を絞っている。

自分が凛とした社会へのお役立ち精神をもって仕事をすれば良いのだと基本に立ち返る精神をセットするために、前から準備してた「般若心経」を書くことにした。

練習帳とあって、1ヶ月31日に分かれて、文字を書くようになっている。
墨をすって書くのが良いが、まずは1ヶ月は鉛筆で書こうと思う。

毎日自分を律するためにしている習慣はあるが、両親への1日1信のはがきが無くなって、親孝行の分野は日頃のお世話で良いかという気持ちだけでは、良くないかなあと思って、親を思いながら「般若心経」練習帳を書く。

私も神様でないので、いろいろ葛藤がある。

現状を全て受け入れて、自分の出来ることを精一杯できるような人間になりたいとやっていこう。

感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿