データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

キアヌ・リーブス フェイクシティーを観てきた♪

2009-02-26 | 映画
う~~~ん、まぁまぁかな。

だいたいストーリーは見えてたけど、
 どうやってお金をあそこに入れたの??って思った。
 ま、それはさておき、ドンパチ打つのはまあいいけど、
 私には、ちょっと、アクションの迫力に欠けた感じがしました。
 ま、キアヌには派手なアクションよりも違った方面の役柄だもんね。

映画 007

2009-02-03 | 映画
観てきました!
 007 Quantum of solace

TVCFを観て、これは面白そうだと言うことで、観てきたんです。
 かなりシビアになってました。知らない間に
 なのでこれからシリーズで観ることになるでしょう♪

ピアース・ブロズナンの頃は、なんだかノホホ~ンなスパイ映画というか
 お気楽運が良すぎな物語だったんです。
 なのでこの最近のスパイ物映画に対抗できなくなっている。というのが現状だったんじゃないかなと思うのです。
 
 ミッション・インポッシブルに始まり、ボーン・アイデンティティとか、スパイじゃないけどトランスポーターまで。
 アクション系はみんなかなり派手になってきていて、観る側もかなり目が肥えてきてます。
 なので、おちゃらけたアクションだとみんな観てくれなくなってきてますよね。
 24Hなどのテレビドラマですら、観てもらうためにかなりキテますからね。映画ならなおのことしっかりやらないと。
 
 この007は、前作の続編みたいですね。全然、前を見てなかった。
 思えば、カジノロワイヤルってのやってたなぁって思いました。
 TVCMでなんだかシビアで、おやっ!?っと思ってたのは事実です。

 今回もかなりイケてます。
 ジェイソン・ボーンを思い出します。
 ただ、ちょっと言わせてもらうと、格闘シーンとかの肝心なところが
 そういうカメラワークなんでしょう(アクションの派手さを伝えるためにカメラをブラしたりしている)けど、
 私としてはその格闘シーンをよりよく見たいので、そこがイマイチよく見えないのが難点でした。
 ま、それでも充分なんですが。



 00ならではのホイホイ人をお亡くなりにさせちゃうのもかなりです。けど。
 今までの坊っちゃん007よりは断然良いです。


 

映画 地球が静止する日 を観た♪

2009-01-15 | 映画
観ましたよ♪観ました♪

 面白かったです。
 この手の映画は、人間の知能を遙かに凌駕しているものが神懸かり的な力を使うので
 なんとも人間の弱さを見せつけられてしまい、圧倒されてしまいます。


 これは必見です。
 あの巨人最高でした♪ 

地球を救うために。。これがキーワードです。 

映画 BACK TO THE FUTURE

2008-12-14 | 映画
ここんとこ英語の多読でBack To The Futureを読んできているんだけど
 だんだん映画も観たくなって来ちゃって借りてきました。
 意外と人気があります、借りられていました。
 1,2は複数セット置いてあったので借りられたのですが、3はありませんでした。
 今でも根強い人気なんですねぇ。

 で、もうすでに3回くらい観ちゃいました。
 もちろん英語だけ。字幕も無しで充分観られました。
 なので余裕で景色とか、背景のセットとかの細かいところまでチェックできて良かったですよ♪

次は3を借りてこよう。

1408号室 観てきました!

2008-12-06 | 映画
主演は、ジョン・キューザック
 どんなかというと、オカルト発生場所へ出かけてはその状況を検証して本でランク付けするライター
 誰からかハガキを受け取り、そこに”NY ドルフィンホテルの1408号室には泊まるな”
 と書いてあり、何故かを突き止めに宿泊する。
 
 とんでもないことになるんだけど、
 少し面白い伏線があって、あぁ、なぁ~~んだ。そうだったのかぁ。。よかったよかった。
 なぁ~~~んて思っていたんだけど。。。。
 どんでん返し。。

 展開は凄く面白かったなぁ。
 ただ、何が目的なの???が最後まで残る映画でした。よ。

次は何かなぁ。 キアヌの”地球が静止する日”でも観てくるかな

スティーブン・キング

2008-11-19 | 映画
またまた、スティーブン・キングの映画がやってくる。

 1408号室 

 っての。
 その部屋に泊まると必ず死んでしまう。ってストーリー。

 そこへオカルト作家がやってきて、それを体験しようと泊まってみることにするんだけど。。

 22日から封切りだ。今度の土日にでも、観に行ってみよう v(^。^)



24H のキーファー・サザーランド♪

2008-10-26 | 映画
あの、
 キーファー・サザーランドの主演映画です。すこし前に劇場で予告を見ました。

 どうやらストーリーを見ると、サスペンスらしいですね。
 紹介では”サスペンス・ショッカー”って書いてありました。イィ~~~~!!←わかる?

 予告編があったのでそれ見てきました、
 面白そうですよ♪
 でも、きっとでっかい音で観客をビックリさせるんだろうなぁ。
 無理矢理びっくりさせるからなぁ。映画ってさ。
 最近は、みんながわかっていてビックリさせられるところは
 ”ここかなここだな”
 とか考えちゃってるから、監督もお客さんの意表を突いたりしてね。
 全然違うところでビックリさせたりする。


封切りは12月26日


地球が静止する日 キアヌ・リーヴス主演だって♪

2008-10-26 | 映画
久しぶりに、
 キアヌ・リーヴスの主演映画です。

 写真が小さくてすみません。

 予告編があったのでそれ見てきました、
 オマケに
 ”日本限定企画!携帯の電波状況によって破壊が進行していく「キアヌ・リーブスの待受け」プレゼント開始!”
 なんてのがあって、今はもうトラックバックの時代なんですねぇ。
 さっそくトラックバックしてみましたが。
 誰か来てくれますかねぇ。。
 あと、ボールペンのプレゼントがありました。
 でも、キアヌの生声なので私はいらないです。

ストーリーはイマイチわかりませんが、キアヌが異星人で特殊な能力を持っていて
なにか地球を救ってくれる、みたいな感じの映画でしょうかね。

封切りは12月19日

タイムリーな。。映画。。ってまだ先だけど♪

2008-10-26 | 映画
邦題は ”ムーン”
原題は
 In the shadow of the Moon

来年の1月16日に封切られる映画。
 月面に降り立った宇宙飛行士たちがでてくるらしい。
 まだTrailerがリリースされていないから、イメージがわかないけど。
 どうなんだろう。

 とりあえず、この手の映画大好きだから、観に行こぉ~~っと♪





イーグルアイ を観てきた♪

2008-10-23 | 映画
インディージョンズ以来の映画でした。

 アイアンマンとか、ウォンテッドとか観ようかと思っていたんだけど、
 なかなか時間が取れなかったっす

 久しぶりの映画。



 これは面白かった。
 ふむふむなるほどそうなるかと、だいたいストーリーは分かってしまったけど、
 最後は、うわってなって、。。

 途中の訳が分かんないまま、指令どおりに動かされている時の迫力が凄かったっすよ。
 カメラも一緒にぶれたりする撮影方法をとっていたんで、主人公らの緊張感が伝わってきてました。

 私的には、おすすめです。
 ここんとこドキドキする危なっかしい迫力の映画が少なかったみたいだから、スリリングなものを鑑賞したい時には
 どうぞ、これホントおすすめです。

 しかし、大物俳優が居ないのに相当なアクションがありましたよ♪
 あ、逆に大物が居ない分、あれこれを思いっきりブッ壊す予算が出来たんだろうなぁ。

 カーチェイスではさすがに、先月の事故を思い出したりなんかしてました。
 あれ、人が乗ってるんだろう。。エアバッグどうなったかなぁなんて。。

それにしても、テレビドラマの24Hの軍事偵察衛星といい、無人偵察機やら無人攻撃機、
いろんな情報が全地球規模で検索、利用、コントロールできるようになっちゃってるから、有り得なくもない話。。
なんてったって、GooglMapsのStreetViewなんて物まで一般に出来ちゃっているんだから。。ま、これは静止がだけど。。
そのうち街路のカメラのモニタ情報をホントにサンプリングして、リアルタイムで街の様子を閲覧できちゃうよね。
でもどっかでやってるかも いわゆる定点カメラが沢山あるって事だもんね。出来なくはないなぁ。

さて、次の映画は、”ブラインドネス”かなぁ。。

映画 バックトゥーザフューチャー の検定♪

2008-10-19 | 映画
かのタイムマシンなSF映画
 バックトゥーザフューチャーをどんだけ知ってるかの検定1

これはさすがにチョロかった♪



でも、検定2は、難しい。。んなぁ~、時間と日付なんて覚えているわけ無いジャンかぁ。。
 こんなに上映から年数経っているのにさ。
 でも7問だったからまあいいか。不正解は時間と日付だ。。

ハンコック を観てきた♪

2008-09-01 | 映画

例によって 1日 映画の日だったから、
 映画 ”ハンコック” を観てきた



どうかなぁ~~~って思っていたんだけど、
 なかなかこれがどうして、意外な伏兵が居てビックリ
 でも、ちょっとハチャメチャ過ぎかなぁなんて思ったりもするけど
 楽しかったから、まぁいいか。


ハプニング 観てきた♪

2008-08-07 | 映画


またまた、映画♪ 観てきました。
 昨日に続き2夜連続。
 今回は昨日観たのと同じジャンルじゃないから、後で混乱がないと思うんだけどさ。

 えぇ~っと、ハプニング。
 何だか訳が分からんままに、人が次々と死んでいく。。
 事故かと思っていたら、そうじゃなくってドンドンドンドンみんな死んじゃうんだよ。
 おっかないよぉ~。

 結局、。。。

 ブログ記事としてアップしたのは良いんだけど、
 映画、封切られたばかりだし、話しちゃうと観ても面白くないから、ほとんど書けないんだけど。。
 このジレンマったらないよね。