【 本日の目的 】
2ヶ月ぶりくらいのライドなので、軽く恩田川源流の旅をやってみる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
【 本日のルート 】
まずは境川を目指して走ります。国道467号線を北へ途中から境川へと入り、JR古淵駅あたりで恩田川源流方向へ登り、恩田川沿いに十日市場あたりまで降り海軍道路を通って帰路につきました。
【 本日の写真とトピックス 】
■境川の休憩所
ここで大体1時間くらい経過するので、一旦小休止を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/5319c325c31555922a7c6db8bca7011b.jpg)
■恩田川源流
恩田川源流、ここはもう何度も来ていました。今日は誰もいなくて湧水のところまで自転車を持っていけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/d648d31717a71a77bb30de6754d2838c.jpg)
246号線沿いの脇道を通って恩田川支流沿いに環状4号線にでました。あとは海軍道路のまっすぐな道を走って、瀬谷から境川に降りて帰路をたどりました。
・ってことで、快調に走ることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心拍計はしっかりつけてサイコンで心拍数をモニタしてました。念の為。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/b7181fb5af308a32a577f43a9591a946.jpg)
【 本日の天気 】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
【 本日の走行距離 】
53.4km
以上♬
2ヶ月ぶりくらいのライドなので、軽く恩田川源流の旅をやってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
【 本日のルート 】
まずは境川を目指して走ります。国道467号線を北へ途中から境川へと入り、JR古淵駅あたりで恩田川源流方向へ登り、恩田川沿いに十日市場あたりまで降り海軍道路を通って帰路につきました。
【 本日の写真とトピックス 】
■境川の休憩所
ここで大体1時間くらい経過するので、一旦小休止を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/5319c325c31555922a7c6db8bca7011b.jpg)
■恩田川源流
恩田川源流、ここはもう何度も来ていました。今日は誰もいなくて湧水のところまで自転車を持っていけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/d648d31717a71a77bb30de6754d2838c.jpg)
246号線沿いの脇道を通って恩田川支流沿いに環状4号線にでました。あとは海軍道路のまっすぐな道を走って、瀬谷から境川に降りて帰路をたどりました。
・ってことで、快調に走ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
心拍計はしっかりつけてサイコンで心拍数をモニタしてました。念の為。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/b7181fb5af308a32a577f43a9591a946.jpg)
【 本日の天気 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
【 本日の走行距離 】
53.4km
以上♬