今、これ読んでます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/48c63594160e2e313bc28afe2057c3f7.jpg)
Pay it forwardhは23日に完読しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/a82f2aa3d94d50beaa1b58a2f4e52567.jpg)
ちょっと社会的な良心のお話なので、
確かに内容がすばらしいのですが、英語を読む本としては
変化が無くてちと面白くありませんでした。
で、やっぱりそんな私にはSFやらサスペンス、アクションものが向いているのでしょう。
この本は、初っぱなから面白いです。
私のすきな潜水艦が舞台です。
以前、U571というやはり潜水艦物を読んだのですが、これまた面白かったんですよ。
この本、邦題は”レッドオクトーバーを追え”というもので
映画にもなりました。
パトリオットゲームのジャック・ライアンがまたもや活躍します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/48c63594160e2e313bc28afe2057c3f7.jpg)
Pay it forwardhは23日に完読しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/a82f2aa3d94d50beaa1b58a2f4e52567.jpg)
ちょっと社会的な良心のお話なので、
確かに内容がすばらしいのですが、英語を読む本としては
変化が無くてちと面白くありませんでした。
で、やっぱりそんな私にはSFやらサスペンス、アクションものが向いているのでしょう。
この本は、初っぱなから面白いです。
私のすきな潜水艦が舞台です。
以前、U571というやはり潜水艦物を読んだのですが、これまた面白かったんですよ。
この本、邦題は”レッドオクトーバーを追え”というもので
映画にもなりました。
パトリオットゲームのジャック・ライアンがまたもや活躍します。