ってことで、雨の先週部屋で検討したルートを予定通り走って来ました。。。。。
今回は、シマノ アルテグラDi2(電動変速機)の変速ボタンを自分専用にカスタマイズしています。以下の設定。。。
左STI 前シフトレバー フロントディレイラ→アウター方向
左STI 後シフトレバー リアディレイラ→トップ方向
右STI 前シフトレバー フロントディレイラ→インナー方向
右STI 後シフトレバー リアディレイラ→ロー方向
※前後のディレイラーに対応した フロント、リア のシフトレバーを対応させて、
それぞれ、前後のレバーを押した方向へチェーンがシフトするように移動方向を揃えて配置する。
・シンクロナイズドシフトの設定は、
フロントアウターでリアを2速から1速へシフトする際に、フロントをインナーへ リアを3速分トップ側へシフト
フロントインナーでリアを7速から8速にシフトする際に、フロントをアウターへ リアを3速分ロー側へシフト
・セミシンクロナイズドシフトの設定は
フロントをアウターからインナーへシフトする時、リアを3速分トップ側へシフト
フロントをインナーからアウターへシフトする時、リアを3速分ロー側へシフト
※3速分というのは、フロントの操作でギア比が離散的にならず連続的(シリーズ)になるように決めています。
(シマノのデフォ設定は2速分になってます)
例によって10時ごろでてます。
今回は中原街道をひたすら走ります。
【 本日の走行距離 】 95.69km
【 本日のルート 】
厚木基地南を抜けて小田急桜ヶ丘駅近辺を通り、横浜市瀬谷区を通り、鶴見川を超えたあたりから中原街道を抜け、
産業道路をへて蛇行している鶴見川のサイクリングコースの一部を通り、綱島経由で丸子橋へと向かいました。
これによりもう一山越えなくて済みます。。。
丸子橋からは多摩サイ伝いに河口方向へ向かい、大鳥居へというルートです。
帰りは大師橋を渡り多摩川沿いサイクリングロードを遡上して次の橋、六郷橋まで走り、第1京浜(国道15号線)を高島町まで走ります。
その後、関内から井ヶ谷をへて1号線の山谷まで走り、戸塚経由で長後街道を戻りました。
【 本日の写真 】
■ 快晴、丸子橋近くの多摩サイ広場でレーズンバターロールパンを食べる。この写真、先々週の丸子橋で休憩した場所と、丸子橋と点対称の位置にいました。
■ 大鳥居へ向かう途中の多摩川。。。川面に反射していた光が綺麗でした。
■ 羽田 大鳥居
■ 大鳥居の裏の空き地で休憩。。。
メットを自転車に引っ掛けていたら、風に煽られて反対側へ転がっていってしまいました。。。。海ポチャかっ!?
と思い焦りましたが、フェンスがあり助かりました。。。。(最悪のパターンが、メット海ポチャで、それを取りに人間もボッチャンと海に落ちる)
■ 大鳥居の反対側から。。。
■ 大師橋から富士山が見えました。。。
下流側はこんな感じ
■ 対岸側にも自転車で行けるところがあったので、走って来ました。羽田の飛行機が見えていました。
もう一枚
■ 第一京浜をみなとみらいまで戻って来ました。後は関内を通って丘を越えて1号線まで向かい長後街道で帰ります。
【 アルテグラDi2の調子、感想など 】
毎度、抜群です。。。シンクロナイズドシフトでずっと走っていました。
ただ、フロントをアウターからインナーへシフトする際のリアの動きは 3速分シフトアップより2速分だけでいいことがわかりました。
動きはややスローですが。。。(どうやらシマノでは、これ以上早くするとトラブルになるらしくそれを避けるためにその設定になっているという)
シフトボタン連打でマニュアル変速した方が良さげ。。。これはもうちょっと慣れてから。。。
同様にセミシンクロナイズドシフトでも フロントをアウターからインナーへシフトする時の設定もリアは3速分じゃなく2速分に設定し直すことにしました。
他は問題ありません。シフト操作のボタン配置は完璧です♬
※このDi2の設定は、スマホで出来ますが、万が一設定途中で通信が切れた場合に、
システムの復旧に専用ツールが必要で、自分で購入するかショップ持ち込みで修復するしか無いらしく、
おっかないので、自宅でノイズの少ない安定したBluetooth送受信環境で行います。
以上♬
今回は、シマノ アルテグラDi2(電動変速機)の変速ボタンを自分専用にカスタマイズしています。以下の設定。。。
左STI 前シフトレバー フロントディレイラ→アウター方向
左STI 後シフトレバー リアディレイラ→トップ方向
右STI 前シフトレバー フロントディレイラ→インナー方向
右STI 後シフトレバー リアディレイラ→ロー方向
※前後のディレイラーに対応した フロント、リア のシフトレバーを対応させて、
それぞれ、前後のレバーを押した方向へチェーンがシフトするように移動方向を揃えて配置する。
・シンクロナイズドシフトの設定は、
フロントアウターでリアを2速から1速へシフトする際に、フロントをインナーへ リアを3速分トップ側へシフト
フロントインナーでリアを7速から8速にシフトする際に、フロントをアウターへ リアを3速分ロー側へシフト
・セミシンクロナイズドシフトの設定は
フロントをアウターからインナーへシフトする時、リアを3速分トップ側へシフト
フロントをインナーからアウターへシフトする時、リアを3速分ロー側へシフト
※3速分というのは、フロントの操作でギア比が離散的にならず連続的(シリーズ)になるように決めています。
(シマノのデフォ設定は2速分になってます)
例によって10時ごろでてます。
今回は中原街道をひたすら走ります。
【 本日の走行距離 】 95.69km
【 本日のルート 】
厚木基地南を抜けて小田急桜ヶ丘駅近辺を通り、横浜市瀬谷区を通り、鶴見川を超えたあたりから中原街道を抜け、
産業道路をへて蛇行している鶴見川のサイクリングコースの一部を通り、綱島経由で丸子橋へと向かいました。
これによりもう一山越えなくて済みます。。。
丸子橋からは多摩サイ伝いに河口方向へ向かい、大鳥居へというルートです。
帰りは大師橋を渡り多摩川沿いサイクリングロードを遡上して次の橋、六郷橋まで走り、第1京浜(国道15号線)を高島町まで走ります。
その後、関内から井ヶ谷をへて1号線の山谷まで走り、戸塚経由で長後街道を戻りました。
【 本日の写真 】
■ 快晴、丸子橋近くの多摩サイ広場でレーズンバターロールパンを食べる。この写真、先々週の丸子橋で休憩した場所と、丸子橋と点対称の位置にいました。
■ 大鳥居へ向かう途中の多摩川。。。川面に反射していた光が綺麗でした。
■ 羽田 大鳥居
■ 大鳥居の裏の空き地で休憩。。。
メットを自転車に引っ掛けていたら、風に煽られて反対側へ転がっていってしまいました。。。。海ポチャかっ!?
と思い焦りましたが、フェンスがあり助かりました。。。。(最悪のパターンが、メット海ポチャで、それを取りに人間もボッチャンと海に落ちる)
■ 大鳥居の反対側から。。。
■ 大師橋から富士山が見えました。。。
下流側はこんな感じ
■ 対岸側にも自転車で行けるところがあったので、走って来ました。羽田の飛行機が見えていました。
もう一枚
■ 第一京浜をみなとみらいまで戻って来ました。後は関内を通って丘を越えて1号線まで向かい長後街道で帰ります。
【 アルテグラDi2の調子、感想など 】
毎度、抜群です。。。シンクロナイズドシフトでずっと走っていました。
ただ、フロントをアウターからインナーへシフトする際のリアの動きは 3速分シフトアップより2速分だけでいいことがわかりました。
動きはややスローですが。。。(どうやらシマノでは、これ以上早くするとトラブルになるらしくそれを避けるためにその設定になっているという)
シフトボタン連打でマニュアル変速した方が良さげ。。。これはもうちょっと慣れてから。。。
同様にセミシンクロナイズドシフトでも フロントをアウターからインナーへシフトする時の設定もリアは3速分じゃなく2速分に設定し直すことにしました。
他は問題ありません。シフト操作のボタン配置は完璧です♬
※このDi2の設定は、スマホで出来ますが、万が一設定途中で通信が切れた場合に、
システムの復旧に専用ツールが必要で、自分で購入するかショップ持ち込みで修復するしか無いらしく、
おっかないので、自宅でノイズの少ない安定したBluetooth送受信環境で行います。
以上♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます