goo blog サービス終了のお知らせ 

データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

大戸屋 が安い♪

2009-03-01 | 食べ物♪
外食はいろんな所に行ってるんだけど、
 700~800円台ですますことが出来るお店は、なかなか無い。
 そこで発見したのが大戸屋。
 前回、まあ安いだろうと行ってみたのが、日比谷のおはち、
 ところが良くあることなんだけど、メニューに比べて出てきた料理の貧弱なことといったらなかった。
 店員もいい加減な人がやっていて、なんだかそのへんの路地裏のオジサンがやってる店みたいな雰囲気を感じてしまった。

 で、大戸屋はどうかというと、かなり美味しい。しかもそこそこボリュームがあるので
 満腹感を味わうことが出来る。
 ってことで会社のノー残業デー、金曜日に大戸屋で夕食を取ってきました。
 なんと言っても、マクドナルドや吉野家、松屋はかなり飽きてきたし、
 この金曜は凄く寒かったので、バーガーとか牛丼ではわびしくて寒さが増すからね♪

 で、大戸屋の鍋物にしたんです。あったまれば気分も良くなることだし。
 と、メニューを見るとアツアツの鍋をふうふうして食べると幸せ感も増す。とかなんとか書いてあったよ。

 確かに、ほかほか暖まって、良い気分で帰ってきました。v(^。^)


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (ふじこ)
2009-03-01 23:35:25
わたしも外食してみたいです
たまに食べると美味しくて、自分で作るのが果たして美味しいのかと疑問に思います。

でも経済的に考えると、やはりプチ弁当を持って出掛けてしまいます。
まあ、田舎なんで冬以外はピクニック気分で楽しいo(^-^)o
返信する
外食はわびしいです。 (wbk)
2009-03-02 01:23:55
最近、そう感じるようになってきました。

 特に寒いこの時期。。

そう、料理が出来る人はそういうのが気になるみたいですね。これは何が入って居るんだろう?って。
 私は犬食いなので、何も考えず黙々と食べてしまいます。
 味。。わかりません。(;^_^A
 
 通常は会社の残業食を仲間と一緒に食べるので
 余り問題はないのですが、このノー残業デーはだめです。

 弁当、社内に盛況があって、そこの弁当が夕方になると
 半額(190円くらい)になります。これはおいしい!(金銭面で)
 量が多い弁当とか、内容が充実している弁当は、競争率が高くてまだ買えてませんが、これからちょくちょく利用します。(^ε^)♪
返信する

post a comment