【 本日の目的 】
城ヶ島まで行って、お昼食べて帰ってくる。
【 本日のルート 】
もういよいよ走り慣れた、鎌倉経由逗子への道。。。今回は少し葉山よりの別ルートを通りました。全く同じ道を往復するよりはいいかと。。。
【 本日の走行距離 】 103.21km
【 本日の写真 】
■ 立石公園で休憩 補給食を食べる。海岸東側を見る。
こちらは西側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/f93966880b1ddca808b48068435adee7.jpg)
■ 城ヶ島へ渡る橋の上。。。クルーズ船が近づいてきていい感じだったけど、シャッター遅かった。。。
しょうしょう上からのアングルで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/d3ec5a859c2d8f2616b5a18a38313530.jpg)
橋のほぼ中央??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/807f1c3ad834cd01f4abf6fd3be2789c.jpg)
■ 橋から下り坂を下って道なりに先まで走ったら、ここへ到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/1659937228ca16e55351eaeb415c068a.jpg)
なんかぐるっと回れば向こう側にも行けるみたい。。。
すぐ下の磯。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/d2fad5a214595b5978d5d654d6646898.jpg)
■ ぐるっと回った先、岩場、地層が褶曲してるのがよくわかるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/5df76837e98f53a459f23a22ed2301b2.jpg)
■ そして、お昼。。。ネギトロ丼 860円だったかな。。。三崎だと1000数百円とお高い価格でしたが、こちら城ヶ崎はお手頃価格の定食が多くありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/50fd441a0c4da44f28511e2e6ce72f20.jpg)
次からはこっちで食べよう。。。ちょっと橋を渡るのめんどいけど。。。
■ 城ヶ島からの帰り、島の対岸の磯釣り場から撮影しました。この右手は釣り客でいっぱい賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/8484417519308c403704d950579d7374.jpg)
【 アルテグラDi2の調子、感想など 】
毎度、問題なし。これ無しではありえない♬
※ 僕らの味方Di2〜〜♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
以上♬
城ヶ島まで行って、お昼食べて帰ってくる。
【 本日のルート 】
もういよいよ走り慣れた、鎌倉経由逗子への道。。。今回は少し葉山よりの別ルートを通りました。全く同じ道を往復するよりはいいかと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/3535538f44887041c86005e1fe39b881.png)
【 本日の走行距離 】 103.21km
【 本日の写真 】
■ 立石公園で休憩 補給食を食べる。海岸東側を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/ccf9b1454b03a5a858fb6a7e6a1e071f.jpg)
こちらは西側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/f93966880b1ddca808b48068435adee7.jpg)
■ 城ヶ島へ渡る橋の上。。。クルーズ船が近づいてきていい感じだったけど、シャッター遅かった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/01c3d9e8b163c6c7299f6993554dfd09.jpg)
しょうしょう上からのアングルで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/d3ec5a859c2d8f2616b5a18a38313530.jpg)
橋のほぼ中央??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/807f1c3ad834cd01f4abf6fd3be2789c.jpg)
■ 橋から下り坂を下って道なりに先まで走ったら、ここへ到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/1659937228ca16e55351eaeb415c068a.jpg)
なんかぐるっと回れば向こう側にも行けるみたい。。。
すぐ下の磯。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/d2fad5a214595b5978d5d654d6646898.jpg)
■ ぐるっと回った先、岩場、地層が褶曲してるのがよくわかるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/5df76837e98f53a459f23a22ed2301b2.jpg)
■ そして、お昼。。。ネギトロ丼 860円だったかな。。。三崎だと1000数百円とお高い価格でしたが、こちら城ヶ崎はお手頃価格の定食が多くありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/50fd441a0c4da44f28511e2e6ce72f20.jpg)
次からはこっちで食べよう。。。ちょっと橋を渡るのめんどいけど。。。
■ 城ヶ島からの帰り、島の対岸の磯釣り場から撮影しました。この右手は釣り客でいっぱい賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/8484417519308c403704d950579d7374.jpg)
【 アルテグラDi2の調子、感想など 】
毎度、問題なし。これ無しではありえない♬
※ 僕らの味方Di2〜〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
以上♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます