【 本日の目的 】
スマートテールライトを取り付ける。
【 本日のルート 】
なし
【 本日の走行距離 】 0km
【 本日のトピックス 】
■ これです! 今回、新しく購入したテールライト、スマートなやつです。
(細いんじゃなくて賢い)
ってことで、♫ドラえもん風に。。。
スマートテールライトぉ〜〜♬
遅い点滅、早い点滅、常時点灯 の3モード。
点滅は、昼間は消灯しています。トンネルなどのある程度明るさがなくなったところで自動点灯します。
で、スマートテールライトならではの、加速度センサーが入ってるらしく、
停車時に停車方向のGがかかると、ブレーキライトとして、通常点灯の倍の明るさで点灯する。んだそうです。(←自分じゃ見えないので。。。)
また、停止して振動を与えないと消灯します。
休憩時に他の人のテールライトは点滅したままですが。わたしのはしっかり自動消灯してくれます。
自転車を動かせば、また点灯、点滅になります。
で、バッテリーの持続時間は、カタログ値で22時間。
1日中(7時間半ライド)使用していましたが、1/3ほどしかバッテリーが減っていませんでした。
3つの小さなインジケーターLEDがあり、その点灯数でバッテリー残量が分かります。
取り付けはシートポストですが、サドルバッグなどにも取り付けられるようになってます。
横向き取り付けできるんだったらさらに目立ちそうなんですけどね。。。
惜しいのが、今はもう販売していない模様。。。
※※※
で、点滅モードですが、本体背面に光検知センサの窓があるので、多分そこをテープなどで覆ってやれば、
その覆う量で、どのくらいの暗さになったら点灯するかもできそう、
完全に覆って光がセンサに当たらないようにすれば、常時点滅にもなることでしょう。(まだやってまテん)
↑
のレビュー♬
黒いビニールテープを、光量センサーの窓に貼り付けてみました。
見事、常時点滅、出来ました
これで昼間点滅もバッチリです。
※※※
■ これが、フロントライトにおまけで付いていた今日まで使っていた、テールライト。。。
この今までのテールライト、トンネル出入りするごとに、
股間からシートポストに手を伸ばしスイッチON、OFFしていました。
初めの頃はトンネル手前で自転車停めてたこともありました。
そんなのやっぱりめんどくさい。。。
ので、このテールライトを探しあてました。
よかったよかった。
以上♬
スマートテールライトを取り付ける。
【 本日のルート 】
なし
【 本日の走行距離 】 0km
【 本日のトピックス 】
■ これです! 今回、新しく購入したテールライト、スマートなやつです。
(細いんじゃなくて賢い)
ってことで、♫ドラえもん風に。。。
スマートテールライトぉ〜〜♬
遅い点滅、早い点滅、常時点灯 の3モード。
点滅は、昼間は消灯しています。トンネルなどのある程度明るさがなくなったところで自動点灯します。
で、スマートテールライトならではの、加速度センサーが入ってるらしく、
停車時に停車方向のGがかかると、ブレーキライトとして、通常点灯の倍の明るさで点灯する。んだそうです。(←自分じゃ見えないので。。。)
また、停止して振動を与えないと消灯します。
休憩時に他の人のテールライトは点滅したままですが。わたしのはしっかり自動消灯してくれます。
自転車を動かせば、また点灯、点滅になります。
で、バッテリーの持続時間は、カタログ値で22時間。
1日中(7時間半ライド)使用していましたが、1/3ほどしかバッテリーが減っていませんでした。
3つの小さなインジケーターLEDがあり、その点灯数でバッテリー残量が分かります。
取り付けはシートポストですが、サドルバッグなどにも取り付けられるようになってます。
横向き取り付けできるんだったらさらに目立ちそうなんですけどね。。。
惜しいのが、今はもう販売していない模様。。。
※※※
で、点滅モードですが、本体背面に光検知センサの窓があるので、多分そこをテープなどで覆ってやれば、
その覆う量で、どのくらいの暗さになったら点灯するかもできそう、
完全に覆って光がセンサに当たらないようにすれば、常時点滅にもなることでしょう。(まだやってまテん)
↑
のレビュー♬
黒いビニールテープを、光量センサーの窓に貼り付けてみました。
見事、常時点滅、出来ました
これで昼間点滅もバッチリです。
※※※
■ これが、フロントライトにおまけで付いていた今日まで使っていた、テールライト。。。
この今までのテールライト、トンネル出入りするごとに、
股間からシートポストに手を伸ばしスイッチON、OFFしていました。
初めの頃はトンネル手前で自転車停めてたこともありました。
そんなのやっぱりめんどくさい。。。
ので、このテールライトを探しあてました。
よかったよかった。
以上♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます