こんにちわ~^0^
今日は小さな雨が降ったり止んだりして太陽が見えないので涼しく過ごせています。
前々回の記事でご覧頂いた今年の阿波踊り、たくさん写真を撮って来たので、ご覧頂こうかな。
――今回は8月13日 地元徳島の阿波踊り2日目のレポートです。
阿波踊り初日は、時間の都合がつかなくて遅い時間に到着し、あまり見て回れなかったのですが、13日は太陽が沈む頃に到着出来ました。
台風10号が接近してた影響で、……今日で令和最初の阿波踊りは終わりかな?と、思っていました。
駐車場に車を駐めて、10分ほど歩きます。
途中、線路を渡る時、空が薄紫色でした、台風が近づいていたけど、嵐の前の静けさかな(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
奥に見えるのがJR徳島駅です。
少し歩いて藍場浜演舞場まで来ました、初日同様あまりの人の混雑の中を進んで行くためにまずは……。
腹ごしらえ( *´罒`* )
空が紫色ですね。他にもベビカスなどを食しましたよ( ̄∀ ̄*)イヒッ
反対方向、新町川をボートがスピード上げて進んで行くのを見ながら完食(ノ≧ڡ≦)ペロリ
――藍場浜演舞場が物凄い人混みだったので、東新町無料演舞場に行ってみました♪
金長連
連の名前は、徳島市のお隣、小松島市の金長狸から来ています。
女踊りのしなやかな指先の動きに注目の連です。
双六連
勇ましい奴踊り(やっこおどり)が見られます。
チビッ子の男の子がオトコマエだった(o≧▽≦)o 将来が楽しみな逸材。
そして、奴凧に扮した演技が始まりました。
この写真の後が凄かった((((((〃 ̄▽ ̄)ノ
この後、側転から、バック転、バック宙(後方宙返り)の連続コンボで会場は沸きに沸きました。
……ちなみに、暗い中の高速な動きなので、シャッター速度が全く足りなくて写真はとっても残念な結果に。……被写体ぶれ全開で酷い物でした。
ホルスタイン連
子牛のぬいぐるみを連れたホルスタインな放牧感(笑)がユニークな連。
電飾を被っています。
なぜか、毎年この連と遭遇するので、もう常連さんかな、あ!また来たー^0^って感じです。
正調阿波踊りも良いけど、自由度満載な阿波踊りもアリだと思います。
(ホルスタイン達は真剣に放牧を楽しんでいましたけれど)
時刻は8時を回っていたので、8時30分からの2部開演を狙って再び藍場浜演舞場を目指します。
前回の記事で青く光っていた春日橋を渡ります。
もう既に、歩き疲れてヘロヘロだし、暑くて熱中症寸前のヤバい状態でしたので、川風に当たりながらトボトボとまいります。
さあ、この後はどんな展開になるのでしょうか?
――次回に続きます( ̄∀ ̄*)イヒッ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます