ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

八木のしだれ梅

2014年03月19日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

ソメイヨシノはまだですが、河津桜やサンランボの花で彩を増して、梅の花も真っ盛り。

当家のいくりちゃんも蕾が見えだしてきました。

昨年、ご紹介しました淡路島(兵庫県)の村上邸(一般のお家です)の枝垂れ紅梅を
今月の9日に見に行って来たのでまたご紹介します。

「ガラカメ(ガラスの仮面)」に登場する1000年の梅の木・・と絶対かぶりますっ!!(力説!) ってか、ガラカメファンは必見だじょ(笑)


明るい時間帯は大勢の人で賑わっていました。


皆、その大きな紅梅を見ての第一声は、「素晴らしい」の一言で、ワタシも、2度目だけれど、
「ハァー。。。素晴らしい~」 素晴らしすぎて ため息モンです。

ホント、素晴らしすぎなんです、ホントに。

こんなの見せられちゃったら、他の梅の花がかすんでしまうくらいに。。



ウチの小さな枝垂れ紅梅に比べて、この花のベタベタ感。(←隙間なく花を付けている)



ミツバチも忙しそうです。(画像↓中央)



日が暮れるとライトアップ(期間限定)をしてくれます。(←えぇ、この日を狙って来たんデスのょ^w^)






ニャンコたんも姿を見せてくれます。(去年はもっと居た。。)



紅梅のシャワーヾ(*´∀`)ノ 素敵でしょう~^w^


樹齢約60年のそれはそれは美しい枝垂れ紅梅なのです。


興味のある方は、
あわじ花へんろ 第五十六番「花の札所」




 【八木のしだれ梅】 で検索っ! (o ̄∀ ̄)ノ”





クンツァイトのブレス

2014年03月18日 | アクセサリー
こんにちわ~^0^

今日はクンツァイトのブレスをご紹介しますね。

おっと!その前に、たくさんの誕生日のお祝いのメッセージを有り難うございました。

えぇ加減、エェ歳だし、一年が早ぃ早い~と感じるし、
歳が1コ増えようともあまり、大した差を感じず、、
自分の歳を時々いくつだったかな^^;とマジで忘れてしまったりしているワタシですが、
お祝いして下さると嬉しいもんですね。

励ましのお言葉もたくさん戴き、ブレずに頑張らんといかんナ、、と
気持ちを引き締めておりますです。

有り難うございました、これからもどうぞ宜しくお願い致します☆~(ゝ。∂)

さて、クンツァイトのブレス♪ブレス~(=^エ^=)w




クンツァイトAAA 8mm
ライトアメジスト AAA 6mm
へリオドールAA 6mm
水晶(ボタンカット)
の構成です。

クンツァイトは、肉体と精神、感情のバランスを保ち安定させてくれます。
忙しい生活をおくっている人や蓄積したストレスに負けそうな人にお勧めのパワーストーンです。
また、穏やかな癒しのパワーばかりだけではなくインスピレーションやクリエイティブな力を高めてくれるといわれています。


ヘリオドールはギリシャ神話 あるいはギリシャ語のヘリオス(太陽)から来ているのだそうです。
古代エジプトでは神様からの贈り物として大切にされ、生きる希望を与える石として、喜びや楽しみをもたらしてくれるのだそうですよ^^






鈴成りとボンボリなり

2014年03月17日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

今日は暖かかったぁ~♪

昼間、仕事で外に出る機会があって、川沿いの公園を近道。

暖かくて気持ちよかったけれど、空 白くけぶってます。

PM2.5かな、それとも花粉かな?


ほんの少しの時間だったのに、喉が痛くなってきました。

花粉でも、こんなに痛くはならないんだけど・・・

きっついな。。。


あ、でもほら^^ サクラ~^0^*


サクラ咲くぅ~ヾ(*´∀`)ノ


こっちは蕾がたっぷり鈴成り~♪


可愛いボンボリだにょ(=^エ^=)w



■*桜ほの香 -sakurahonoka-* 

ラベンダーアメジストとサクラカルセドニー、
オレンジムーンストーンのブレスレット





やっと届きました♪

2014年03月15日 | つぶやき


 こんにちわ~^0^

 先日からご紹介しているお友達の小早川 涼さんの新刊が昨日やっと到着しました。



 発売日が待ちきれなくて予約してたんだけど、以前のamazonさんなら、発売日かその次の日には届いてたのに、最近はちょっと遅れがち。

 4日遅れでやっと手に入りましたヽ(´ー`)ノ


 まだ最初の数ページをちょこっと読んだところだけれど、ふふふ……メタボな惣助さんがまさかのダイエット? (o≧▽≦)oマジカヨー!

 これは、ワタシにダイエットしてみなさいな……と涼センセからのメッセージかしら?

 と、もうすっかり物語の主人公(惣助さん)に成ってマス(u_u*)

 こないだの健康診断で、確実に昨年よりもウエイトを盛ってしまったワタシ( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり

 顔もまるっとひとまわり大きく育ってしまったから……マイッタな、涼センセにはお見通しか(;´▽`A``

 それにしても本に付いている帯にシリーズ17万部と表示されてて、( ̄ー ̄;)・・・ン?

 これまでのシリーズ6本で17万部・単純に割ったら。

 人文書では1万部売れたらベストセラーと言われている中で凄い快挙ですね!!!!

 多くの人に読んでもらえてるんだぁ♪って嬉しくなってしまいます^0^*

 ますます涼センセのファンが増えるといいな~(=^エ^=)


 lu-xのファンも増えると嬉しいんだけど……ぼそっ(¬д¬ )







あ~ビックリしたょ~^^;;;

2014年03月14日 | 震災・原発関連


 こんにちわ~^0^

 いゃぁ~夕べ(朝方)の地震には ビビったデスヽ(^_^;))

 ――夜中にあんなに揺れたのには驚いたです。

 と、言うのも、ワタシ、その時間、コタツでウトウトしてましてね、夢の中で、「こんな時にもし地震が起きたら、どうしたらいいのかな……」って考えてて、「そうだ!コタツに潜ろう!」とか、「バスルームに籠もろう!(狭い部屋が良いらしい)」とか、色々考えてたんだ。

 で、ふと、目が覚めた。

 ワタシは、寝ながら色々考えるクセがあるから、こんなだから、いつも寝不足気味なんだろうな。

 と、ぼ~っとした頭で、天井を眺めてたんだけど、その時、急に床がグラグラし始め、「はぁ~? コレ、夢なの? 現実なの??」とワケわからん状態になってしまったのです。

(昔から、P派(初期微動)を察知しちゃう体質なのら^^;野生の勘(?)か?;;;)


 あゎゎゎゎ;;; とりあえず、コタツに潜ろう。
 うぅ……狭いじょ><


 その時、助さんからの電話が鳴り、起きてるか~? との事。

 うん、起きてる、、ってか、起きて、しばらくしたら揺れだして、なんとなくビビってるトコで、コタツに潜ってるからジャマしないでくれるかな?

 とりあえず、(入れるかどうかは知らんけど)キミもコタツに潜りたまえ。

 ってか、コレ、南海トラフ来たーーー!!!ってやつ?
 ……もし、そうなら、――さて、どうしようか……う~~む(´・ω・`) 

 コタツじゃ歯が立たないだろうな(:^ー^A と、独りブツブツ


 とりあえず、TVを点けてみた、こちらは、震度4。

 震源は、伊予灘か(震度5強)……結構大きいな、トラフちゃんじゃなかったのかな、ホッ(:^ー^A 

 伊方原発 無事かな。 津波は、大丈夫そうかな。

 南海トラフのスイッチ、影響受けて 完全に入っちゃった? <(ll゚◇゚ll)>ヤダー!

 強震モニタ チェックした。 地中は静岡辺りまで黄緑~黄色です。
 (初期は赤スタートだったらしい;;;ひぇ~~~)

 桜島・阿蘇も反応している。かなり広範囲に揺れている。 
 震源が深かったからまだ良かった。
 でも、中央構造線が揺れてるなぁ。 心配だ。

 ちょっと大きめの地震が群発し出すと、トラフちゃんWarning!

 何枚だ~ 何枚だ~ (。ー人ー。) 何万だ~ 何万だ~

 原井珠江~ 清芽珠江~ \(*ー_ー*\) (/*ー_ー*)/ヨイヤサー! 

 (。ー人ー。)音頃々千田利魔討義曽和可(←注:文字化けではございません。)

 とりあえず、コレで(イミフな呪文?)余震は止まったので、お布団に潜り込み、もう一回寝ました~( ̄∀ ̄*) 
 だって、……眠かったし。

(今回の反省点)
 ヘルメット、部屋の隅っこに押しやっていたので、手が届きませんでした。
 これからは、ジャマでも手の届く範囲に置くようにしよう。
 
 それから、あともうちょっと非常食と水、足しておくかな。うん(u_u*)


 ★ご心配のメッセージ下さった方々、ホイミ、無事です。
 ――ありがとうございますm(_ _)m

(参)強震モニタ