ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

台風一過&スーパームーン

2014年08月10日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

台風は昼過ぎに過ぎ去ってくれました。

現在は風もなく雨もすっかり止んで、静かになっています。


各地に甚大な被害をもたらした今回の台風11号で、

避難指示や避難勧告が150万人以上出ていたのはかなり驚きました。

みなさまの地域はご無事だったでしょうか?

無事である事を願っています。


台風が去ってからカズオ(セミ)の鳴き声がうるさく感じますよ、
あぁ、これから暑くなるんかなぁ。。。連日の雨でかなり涼しく過ごせたけれど^^;

今回の台風の威力は凄かったですが、ワタシの住んでいる地域では、避難勧告出まくっている割には、特別に何かが起きたとかそういうのは無かったようです。

少し離れた所ではえらい事になってましたが。。


ご心配してご連絡下さった方々、ご安心下さいネ。

避難勧告出た時点で、実は怖くなって(苦笑)、安全な場所に避難してました^^;
 (決して、指定されている避難所ではないのですけれど。。笑)

歩けない父を担いで雨の中避難するのはワタシには難しいのでね、、
前回の大雨時と同様に、安全な所にお願いしていましたから^^
その辺はぬかりなく( ̄∀ ̄*)w

さて、台風一過。

まだら模様の鱗雲のバックは青空^^


台風の後を追っかけてく雲がまだどよよ~んと居残っています。


吉野川は増水しており、非常に激しく濁流ちぅ。


だけど、、、久々に太陽見た~。。。。って感じ^^;

昨日ご覧頂いた潜水橋(沈下橋)へ下りて行く道は、


おぉ! 道が冠水してら^^;;


こりゃ スゴイ。


潜水橋はその名の如く、完全に潜ってる。


昨日もちょいと触れましたが、今日は
スーパームーンが見られる日!

それも特別大きいスーパームーン!

このチャンスを逃してなるものか~!

   ((((((〃 ̄▽ ̄)ノ チャンス♪チャンス♪ 


いつもよりも、一回り大きく白く光っていました。


雲に隠れると、怪しいぞぅ!!!


凄く怪しい~~~~(o≧▽≦)o


比較対象が無いから、いつもより大きいのが判りづらいね^^;
でも、とても明るすぎて、目が痛くなりそうです。


今夜3時頃が見頃だそうですが・・・今もバッチリ見えてるよ。

  夜空を見上げてごらん☆~(ゝ。∂)









と、、、





つかの間の安息に浸っていたのですが、


事態が急変し
トンでもない事が起こってしまいました。。


台風が残したもの。。


その威力の凄まじさを目の当たりにしたのでした。。




つ・づ・く






避難勧告出た~

2014年08月09日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

いゃ~~ぁ(u_u*) 避難準備通り越して、避難勧告出っぱですゎ~(:^ー^A

今は、時々雨が強くなったりする事はあるけど、まだまだこれからだからねぇ・・

  (ってか、サッサと避難しろっ!って声が聞こえてきそうね^^;)

おぉ~!今、ゴッツく降って来てますよ~~


 ワタシも安全な所へ避難するかね・・(=ΦωΦ=)


自宅の前の山、もつかな。。(ホイミのお家は眉山の麓なのだ)

ってか、家の前に田んぼがこないだまで有ったんだけど、
その田んぼが売りに出されて、つい最近 宅地化されちゃって、
売り地としてスッキリ整地されちゃってましてね・・

田んぼが売りに出される前は、
家の前の山が万一、ドサー!っとなっちゃった時には、
田んぼでギリギリセーフって感じで、地域のハザードマップ、
土砂災害の恐れのある地域から、我が家はギリギリセーフで外されていたんだけれど、

こう整地されちゃったら、ドサー!がウチまで
余裕で到達しちゃうんだょな・・(=ΦωΦ=)

ってか、その・・元田んぼのトコに家建てるのは
気持ちお奨めしたくないっちゅうか。。(¬д¬ )ぼそっ

ま、そんな事はどうでもいいんだけど^^;


風もこないだの大雨の時は無かったけど、今回は台風直撃予定だから、
今よりもっと強くなるだろうし、

我が家ょ 耐えてくれ~~( ̄人 ̄;)ナムナム


台風過ぎたら。お盆の準備で墓掃除しなくちゃだし・・

忘れてた!お仏壇フキフキしなくちゃ!!(毎度の事でお坊さんがやってくる)

おぉ! 雨がまた一段と強くなったぞ;;; 


お盆で帰省予定の方は、四国のダイヤ乱れまくりだから、
無理はしないほうがいいよ。

高知のよさこい踊りも今日が初日だったけど、中止だし、
長崎の原爆の日の折角の式典も雨ですね、
明日は満月でスーパームーンなんだって、しかも、スーパーの中のスーパー級だそうょ。

台風の速度が早まれば、、見られるかな☆~(ゝ。∂)

とにかく、この台風を何事も無くやり過ごす事が先決だね。

さっき空を見たら、雲がもの凄い早さで流れていたよ。
普段だと、西から東へ流れる雲が、東から西に逆行してたゎ。

台風ってホントに渦巻いてるんだなぁ。。。なんて改めて思ったり。

台風から離れている所で被害出始めているみたい。
皆さん、台風から離れていても警戒していてくださいね。

 ご参考に 気象庁のナウキャスト

 使い方: 動画開始のボタンを押すと、台風の動向を確認出来ます。


さて、現在の吉野川のとある潜水橋※は
   完全に濁流の中でございます。

 

 流木が引っかかったりしているので、潜水橋の存在が今は判るぐらいね。

※潜水橋・・・正式名称は沈下橋と言いますね。
 地方により潜水橋、潜没橋、潜流橋、沈み橋、
 潜り橋、冠水橋、地獄橋など、呼ばれかたが違うらしいです。

 ★徳島では潜水橋(せんすいきょう)が通称です★



台風11号 接近中!

2014年08月08日 | つぶやき
こんにちわ~^0^


台風11号の影響で 雨が強くなって来ました。


こないだの大雨の後なので、既に、地面や山の保水量は飽和状態なんだろうな、、
ここで台風直撃受けたら、土砂災害がマジで危ぶまれるのでは・・と思っていたのですが、、


午後から降り出した雨、まだ本格的に台風が上陸したわけではないのに、
雨水の溜まり方がいつもの台風の時と比べて早く感じます。

まだ、大して降っているわけではないのに、、

前回は避難準備で留まっていましたが、避難勧告とか避難指示とか出るかも(; ̄~ ̄)

今回は四国は直撃コースなので、気を付けなければと思いますが、

台風から離れていても被害続出だった前回の事もありますから、

どうぞ皆様も最新の情報をチェックしながら、用心していて下さいネ。


 ご参考に 気象庁のナウキャスト

    使い方: 動画開始のボタンを押すと、台風の動向を確認出来ます。


【続】どなた様でしゅか?

2014年08月07日 | つぶやき
こんにちは~^0^

昨日は非常に忙しかったので日記サボってしまいました( ̄▽ ̄;)ゞ

最近、本業の方がかなり激務ですっかりヘロヘロになっております。

lu-xの方は今は暇ですが。。(;´▽`A``



さて前回綴った「宇宙人(?)」みたいな声の留守番電話のメッセージのお話、

その後、またメッセージが入っていました。

「エッ**ン、タ*ヘンナ****ッテル*ウ**ド ダ****デ** *ンパイ*****デデ**クダサ*」

 こんな感じでしたが、声は年配の女性だとわかりました。

 何度も聞き返しているうちに、

「えっちゃん、大変な事になってるようだけど 大丈夫ですか 心配しているので電話ください」と、日本語に 聞こえてきました!!


「えっちゃん」という人は、ウチには居ません。(知り合いには何人もいるのだけれど^^;)

今度は、ちゃんと、ナンバーディスプレイが働いていて、着信番号が確認できました。

 広島県の市外局番から始まる番号で、宇宙ではないようです(´▽`)ナハハ

 番号には心当たりがなかったので、間違い電話である事は、もう確定。

 けれど、、、間違いですよと教えて差し上げたいけれど、かかってくる時間は
決まってワタシが外出している時間帯です。

 とりあえず、番号をメモして、次の日(昨日) 携帯から午前中にかけてみることにしました。

でも、何って言って(話を)切り出せばいいのだろう。。。(´・ω・`)

 いきなり知らない人から電話かかったら怪しまれそうだし。。。

 どうしよう。。どうしよう。。。

      困ったナ・・・こういうの苦手だな;;;

  でも、ごっつぃ心配しているっぽいもの、知らせてあげないと、
  いつまでも心配し続けてしまうよね・・

頭の中で、言葉が上手くまとまっていないくせに、 
こういう時のワタシは、当たって砕けろ的な、、
衝動的に動く所があります。

  指は、既に、番号をダイヤルしちゃってるし・・・

 (頭の中は完全に◎渦巻き◎状態なのに・・・心と身体が真逆の行動をしてしまう。)


 しばらく呼び出し音を聞いていましたが、どなたも出られないので、
 お出かけされているのかな、、もしくは・・携帯電話からの受信を受けないような設定をされているのかも。。と、一旦 切りました。
  (言葉がまとまっていないから、半分ホッとしたりして^^;)

 またしばらく時間をおいてかけ直してみるか・・・・

  (それまでに、言葉はまとめたらいいゃ。。)


 1時間ほど経って、少し時間を見つけたので、もう一度ダイヤルしてみました。
  (あちゃー>< 何て話切り出そうかな。。←まだ、ぜんぜんまとまっていない;;)

 呼び出し音をしばらく聞いて、やはり出ないか。。。と切ろうとした時、
 誰かが出ました。

  ホ :「あのぅ。。。ワタクシ、徳島県の○○と申しますが、
      先日から、、自宅の留守番電話に何度もお宅様からの 
      メッセージが入っておりまして、、
      どなたかのお電話と間違われておられると
      思いまして・・・」


 宇宙人(?) : 「・・・・・・・・」

  ホ : ヽ(^_^;))((^。^;)ノ 「モシモシ? えっと・・・・(汗)
 
       聞こえていますか?
 (ヤバぃ・・日本語通じないかも?)


 宇宙人(?) : (ガシャ ガシャ ガシャ)←雑音

 ホ:     ∑(゚∀゚;)き・・・切らないで~~~~(滝汗) 
       「モシモ~シ~~~~!!!!
       あのぅ~モシモ~シ???」

 ホイミ、焦りまくってますと、年配の女性が電話口に出てきました。

 女性 : 「もしもし?」

  ホ : 「あっ;;;(日本語通じそうゃ~^^;ホッ)

       え~~っと;;; 
       ワタクシ、徳島県の○○と申しまして。。。
       そのぅ・・・・先日から留守番電話に
       ご心配されている内容のメッセージが
       入っておりまして・・・」


 女性 : 「あらあら・・間違ってかけとったんですね?」

  ホ : 「そう。。ソレlight 
       (:^ー^A いゃ、そうなのです;;
       随分とご心配されているご様子でしたので、
       番号をもう一度ご確認していただこうと思いまして、
       お電話差し上げましたのん♪」


       (シマッタ>< 安心したら・・・のん♪って・・
        アタシのあほぅ!あほぅ☆\( ̄ ̄*)バシッ!バシッ! )


 女性 : 「まぁまぁ、そうでしたか、
      台風、そちらはどうでしたか?」


  ホ : 「えぇ( ̄▽ ̄;) TVで流れている映像のような被害は
       こちらでは起きませんでした。。。ので、
       どうぞご安心なさって下さい。」


 女性 : 「そうでしたか、それはそれは、良かったですねぇ。」

  ホ : 「えぇ、まぁ・・・はぃ。。(:^ー^A 」

 女性 : 「親戚が嫁いでおりますので、心配しておりました。
       お陰様で安心出来ましたので、
       わざわざ有り難うねぇ~」


  ホ : 「い・・いぇ^^; そうですか、
       ご親戚の方が・・・それは、ご心配でしたね。
       ウチと同じ地域にお住まいなのでしたら、
       何も起きていませんので・・・ 
       つきましては、もう一度お電話番号を確認なさって
       頂きたいと。。こちらは、、088-○×○-○×・・
       、、、モシモシ???」


 女性 : 「無事を知らせてくれて、有り難うねぇ」

  ホ : 「あ・・・ハイ;; こ・・こちらの番号を
      念のため申し上げておきま・・・」


 女性 : 「どうもご親切に、ご無事で良かったですねー!」

  ホ : 「あ・・ハイ;;;そちらは広島ですよね? 
       また次の台風が来ているようですので、
       お宅様もどうぞお気を付け下さいませ。」


 女性 : 「どうも どうも ご親切に、有り難う有り難う~
       ・・・で、今はどんな具合ですか?」

  ホ : 「は? あ・・いぇ、、こちらこそ、、
       今は・・時々小雨が降る程度ですase2

 女性 : 「有り難う 有り難う 有り難う・・
      どうぞ、お元気でね。」


 ホ  : 「えっと;;; 奥様も
      どうぞお元気で・・・失礼致します。」



       ハァーyellow22 緊張した~~~~~~
   しかも、トークのキャッチボールが微妙に噛み合って無かったような。。(冷汗)

 ・・と、こういう流れで、一体、誰さんなのかわからずじまいでしたが、、
 (ワタシは名乗ったのだが;;;)、成り行きで世間話してるし、、、
 お互いぜんぜん知らない人なのに・・・ペラペラと;;;

  とりあえず、【番号を間違えている事】は伝えられた^^;よね?(:^ー^A 


  こちらの番号を聞いて確認してもらう作業を省かれたのが気になるけれど・・・
    ・・・まぁ、いっか^^;(安心してくれたみたいだし。)

   この件は、一件落着~!って事でヨシ!とするっ(o ̄∀ ̄)ノ”


くしくも昨日は広島の原爆投下から69年の日でした。

偶然ですが、これも、何かの縁・・だったのかな。


しばらく行っておりませんが、原爆ドームに赴いた時の写真です。

 昨日は生憎の雨でしたが・・




以前、ぷち旅で原爆ドームについて少し不思議な事を書いたのですが

読者の方は覚えておられるでしょうか?

広島は実はよく行くのですが
あれ以来、助さんが原爆ドームへ行こうとは言わなくなったのです。

呼ばれなくなったのかどうかは分かりませんが、


きっとあの事で・・・彼の心の中で色々と解決出来たのだろうと思い、
そっとしといてますが、、、


もう一方の平和記念公園(長崎)へは、唐突に 行かねばっ!!

と、衝動的に出かけさせられたりしましたがねf(^_^)



外見は綺麗に見えますが、中は 瓦礫がそのまま残されていて・・

当時ドームの中や周辺には多くの人達が集っていて・・

 一瞬で多くの命が絶たれてしまった場所。


戦争で失われた沢山の尊い命を偲び、これからも平和国家であり続ける事を祈ります。




どなた様でしゅか?

2014年08月05日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

台風の影響で我が徳島がエライ事になっとるで~!

と、TVでゴッツぃトコばかり放送しているものですから・・・

色々な所から、無事か~?と、メールやら電話やら頂いております^^;


その度に、、 こちらは、ホントに大した事無かったのですゎ;;;と

説明して、ご安心頂いておる次第ではございますが、、

昨日、固定電話に入っていた留守番電話のメッセージには、ちょっとドッキリ!

  まるで、宇宙人みたいな、電子音調でメッセージが。。。

留守番電話 : 『ピー!と鳴ったらお話し下さい。 ピー!』


宇宙人(?) :(ガサッ ゴソ ガサッ ←雑音)

       ハ**。。。ニョ*ラレ**ナッ**ホ**カノ*テ*ヘロラ***ニガッ**

      (ビービービー ←雑音)
        
        モド**タ*ブデ**ロ***ケサ****
    
      (ビービービービー ←雑音)

            (※ **の部分は聞き取れない部分です。)

留守番電話 : 『ピーーーー!』


で、2時間後にも 同様に解読不能のメッセージ。
男性なのか女性なのかも判別不可能。


 あなた いったい誰~? 

非通知と言うか、番号残ってないし;;;

あ、でも、単なるかけ間違いって事も有り得ますし・・・

固定電話って、ホント昼間はろくな電話がかかって来ないもので、
勧誘とかやたら多いし、そっちかもしれないし。。

日本語ではない? 外国から?

それとも、宇宙から? ((((((≧∇≦))))))

最近 不・思・議づいているので、
また何か起きるんじゃないか?と気になるんですけどぉ~(;´▽`A``


 (; ̄~ ̄)う~~~ん・・・・


    考えても分からないので、聞かなかった事にしよう。。(u_u*)・・・と、、決めました。

           ((((((〃>З<)ノ


============================

そろそろ蓮(ハス)の蕾が上がってきてるみたいね。