MOMO1993

ベルリン旅行記、順次UP中!!

ポリーmy love について

2004-10-03 21:38:34 | 映画の感想 (映画館)
ベンスティラーとジェニファーアニストン主演の映画
「Along came Polly」
この邦題がなんと「ポリ-my love」

TSUTAYAでDVDを見たときは
ウソかと思った。だって「アリーmy love」と
一文字違い!!笑っちゃいました。

私の中ではアリーマイラブという題名も
納得行かないけど・・ だって意味不明なんだもん。
どういう意味か知ってる人がいたら是非教えて欲しいです。
アリーは好きでDVD全部持ってます。
原題は「Ally Mcbeal」←これでいいのに。

ところで、このポリーマイラヴは日本で劇場公開
されたのかな?こんな邦題つけるぐらいだから
きっとされてないんだろうなあ・・と思うんだけど
どうなんだろう。

ジェニファーアニストンの自由奔放ぶりが
快感の映画。なんとなく私と似てて
共感しました。でもベンスティラーの神経質ぶり
にはストレス倍増!!
ストーリー的にはばかばかしいんだけど、狭い飛行機の中で
見るにはいい映画でした。結構笑える部分も多いし。

ベンスティラー、アメリカではすごく人気がある俳優さんなんですよね。
小さくて猿っぽい顔の人、生理的に受け付けないので
私はダメですが。ジェニファーはおしとやかな人だと
勝手に思ってたけど「フレンズ」でも自由奔放ですよね。
最近ファンになりました。

ロケ地「晴海トリトンスクエア」

2004-10-03 00:44:28 | エッセイ
「恋ノチカラ」では
貫井さん(堤真一)たちが独立する前の
大手広告代理店として、
「美女か野獣」では
テレビ局になってました。
「ショムニ」ではエントランスのエスカレーターが
使われたり。その他、雑誌、広告の
ファッション撮影にも頻出。好きなので使われてると
嬉しいです。ここのマンションに住んでる人
うらやましい♪

以前、ここにある企業で働いてました。
毎日2時か3時まで残業が当たり前で
あまりに辛くて辞めてしまいましたが・・。

でも雑貨のショップが多くてトリトンは最高です。
レストランも豊富です。
212Kのカフェではニューヨークにある「H&H」の
ベーグルが食べられます。美味しいです♪
雑貨も素敵でルクルーゼやボダムも有ります。
他にも家具、洋服、雑貨どれもなぜか私の好みなので
トリトンには半年に一回ぐらいは行きます。

今日も行ってきました。
212Kやっぱりいいです!雑貨は何時間見ていても
楽しい♪

次はバレンタインの時期に行こうと思います。
今年もニュービートルに本物のパンやお菓子を
デコレーションしてお菓子のニュービートル
展示してほしいなあ。