今日、会社を辞めた人がいた。
同じフロアだけど、一回も話したことは無い人。
私と同じ事務職でこれから仲良くなりたいなあと
思っていたからすごく残念。
本社だからほとんどが新卒で入社した人ばかりで
中途が少ないからちょっと息苦しい。
社員のほとんどが女性でみんな
さやかちゃん、まゆみちゃん、とか下の名前にちゃん付けで
呼ぶ職場。
はっきり言って気持ち悪い!と思うけど
私は中途だし聞き流してますが・・
いままで派遣で色んな会社行ったけど
ここまですごいのは初めて。
お昼もほとんどみんな手作りのお弁当(お母さんの)。
20代~30代の方々なんですが・・
これにはひきました。
ホント高校生にでも戻った感じ。
トイレも歯磨きも入社年代ごとに一緒・・。
今日辞めた人も半年も在籍してないみたいです。
辞めたい気持ちもよくわかります。私もお金に
困ってなくて、職歴も過去に輝かしいのがあったら
即辞めます。
こんな職場だから、中途だと仲のいい人も出来にくいし
未だにお昼も一人だけど、仕事中はみんな
良くしてくれるし、大変な仕事もないから
何とか続けられる感じ。そして何より職歴のため。
3年はやらないと。
会社って入ってみないと全然わからないから難しい。
しかもたいてい面接の時と状況が違うし。
まあ、人事部の人と、現場の人と感覚が違うのは
仕方ないのかもしれないけど。
女性のみが残業毎月100時間越えが当たり前の職場や
暴力をふるう会社、ヒステリックな会社等
色々あったなあ・・・
すぐに辞めるのはよくないとは
思うけど、自分の健康・命が一番大事。
だから入社1日で辞めるのもアリだと私は
思います。だって危険な匂いは1日あれば
充分察知できるもん。
危険な匂いは入社日に察知したんだけど
途中でやめるのはとんでもないと思いつつ
4年が経過し、でもやっぱり危険で辞めた経験が
ある。4年間が本当にもったいなかった。
本当に何も学んだことなんて無いし。
「石ノ上にも3年」は状況によると思います。
同じフロアだけど、一回も話したことは無い人。
私と同じ事務職でこれから仲良くなりたいなあと
思っていたからすごく残念。
本社だからほとんどが新卒で入社した人ばかりで
中途が少ないからちょっと息苦しい。
社員のほとんどが女性でみんな
さやかちゃん、まゆみちゃん、とか下の名前にちゃん付けで
呼ぶ職場。
はっきり言って気持ち悪い!と思うけど
私は中途だし聞き流してますが・・
いままで派遣で色んな会社行ったけど
ここまですごいのは初めて。
お昼もほとんどみんな手作りのお弁当(お母さんの)。
20代~30代の方々なんですが・・
これにはひきました。
ホント高校生にでも戻った感じ。
トイレも歯磨きも入社年代ごとに一緒・・。
今日辞めた人も半年も在籍してないみたいです。
辞めたい気持ちもよくわかります。私もお金に
困ってなくて、職歴も過去に輝かしいのがあったら
即辞めます。
こんな職場だから、中途だと仲のいい人も出来にくいし
未だにお昼も一人だけど、仕事中はみんな
良くしてくれるし、大変な仕事もないから
何とか続けられる感じ。そして何より職歴のため。
3年はやらないと。
会社って入ってみないと全然わからないから難しい。
しかもたいてい面接の時と状況が違うし。
まあ、人事部の人と、現場の人と感覚が違うのは
仕方ないのかもしれないけど。
女性のみが残業毎月100時間越えが当たり前の職場や
暴力をふるう会社、ヒステリックな会社等
色々あったなあ・・・
すぐに辞めるのはよくないとは
思うけど、自分の健康・命が一番大事。
だから入社1日で辞めるのもアリだと私は
思います。だって危険な匂いは1日あれば
充分察知できるもん。
危険な匂いは入社日に察知したんだけど
途中でやめるのはとんでもないと思いつつ
4年が経過し、でもやっぱり危険で辞めた経験が
ある。4年間が本当にもったいなかった。
本当に何も学んだことなんて無いし。
「石ノ上にも3年」は状況によると思います。