散歩道でも赤トンボが増えています。
夏の終わりのトンボは
すいすいと空中を飛び
秋が深まると
棒やロープにとまるのが多くなる。
赤トンボは、秋茜(アキアカネ)のこと。
唐辛子のように赤くなるのは、成熟した♂。
真っ赤。

つやつや。

この赤トンボ。
逆立ちしたようなスタイルで
とまっているのを見かけます。
これを「オベリスク姿勢」と呼ぶそうです。
アキアカネは体温上昇に弱いので、
逆立ち姿勢で翅を太陽にできるだけあてないようにしている、
そうです。
そういえばこの日、たいへんアツイ太陽でした。

▼赤いといえば、この秋はじめてのカラスウリを見つけました。
9月中旬のあの豪雨のとき、
この散歩道の両側を流れる木津川、宇治川、そしてその隣の桂川が
記録的な増水。
桜堤の三分の二あたりまで水がきました。
いつも眺めている野原は、すっかり水に飲み込まれました。
だから、見つけたカラスウリも泥がついています。




増水直後、そして二週間後、それぞれ写真を撮っています。
まだ未整理。
哀しい景色は気が進みません。
河原の草はみんな泥をかぶったままですから
秋の植物は、あまり期待できません。
夏の終わりのトンボは
すいすいと空中を飛び
秋が深まると
棒やロープにとまるのが多くなる。
赤トンボは、秋茜(アキアカネ)のこと。
唐辛子のように赤くなるのは、成熟した♂。
真っ赤。

つやつや。

この赤トンボ。
逆立ちしたようなスタイルで
とまっているのを見かけます。
これを「オベリスク姿勢」と呼ぶそうです。
アキアカネは体温上昇に弱いので、
逆立ち姿勢で翅を太陽にできるだけあてないようにしている、
そうです。
そういえばこの日、たいへんアツイ太陽でした。

▼赤いといえば、この秋はじめてのカラスウリを見つけました。
9月中旬のあの豪雨のとき、
この散歩道の両側を流れる木津川、宇治川、そしてその隣の桂川が
記録的な増水。
桜堤の三分の二あたりまで水がきました。
いつも眺めている野原は、すっかり水に飲み込まれました。
だから、見つけたカラスウリも泥がついています。




増水直後、そして二週間後、それぞれ写真を撮っています。
まだ未整理。
哀しい景色は気が進みません。
河原の草はみんな泥をかぶったままですから
秋の植物は、あまり期待できません。
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●

にほんブログ村
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


****************************************************************************************