京都の旅
秋の京都といえば、紅葉🍁
わかってはいましたが、10月下旬はまだ、少し早かった。ちょっとだけでもと期待はしてみたが、やはりね〜
まあ、気を取り直して、昔、紅葉🍁に感動した東福寺へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/71bbf1bf68c5bcd3561d976014b21aaf.jpg?1730119125)
通天橋からの眺めは素敵。
真っ赤になったら、さらに素敵ですが😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/5c5452ca4b0769eb6ec1ba0abd490e1b.jpg?1730119125)
「そうだ、京都へ行こう!」
でもお馴染みの紅葉の名所。
緑が綺麗ですね〜というしかないか😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/055aa8f99d471e74fc96b8eb92f525e5.jpg?1730150553)
あと少ししたら、こんな風になるはず😂
そうしたら、観光客がもっと多くて、
人人人になってしまい、見るのが大変になるか。
この日は、程よい人。ゆっくり鑑賞できました。
JR東海の「そうだ京都へ行こう!」30周年なんですね。平安京遷都1200年を前にした1993年秋にスタートしたキャンペーン。
大学を卒業して数年、旅行に行きまくっていた時期だわ。
JR東海がやっていた「京都クラブ(名称は違ったかも?30年前のこと、記憶が曖昧になってしまいました)」だったかに友達と加入して、いろいろな冊子をもらったり、楽しい思いをしたことを思い出します。たしか、真っ赤な冊子でワクワクしたなあ😃
同世代の方、覚えていらっしゃるかしら。
その時に初めて東福寺の通天橋から見た紅葉の素晴らしさは忘れられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/2fc4dd38d224b65234d4cbb7f8e0943f.jpg?1730109286)
少し色づいた木を発見😄
あと少ししたら、紅葉🍁真っ盛り、あちこちで、より素晴らしい風景を楽しめると思います。
自然相手のタイミングは、なかなか難しい。でも、どんな時でも、旅は楽しみたいと思っています。