![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/297c1c332e75d3130aa96a51a13f50ef.jpg)
松山 銘菓の旅
道後温泉のLAWSON面白いよと、どこかで聞いたことを思い出し、寄ってみました。
私の経験上、観光地のコンビニ、ワクワクするところ多いです。ご当地ものが売っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b3/8ee28bdf12ba3bd9813e27b49e235e20.jpg?1728820192)
ポンジュースグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/fb77e5efe345b4799dc1e26dadeebe49.jpg?1728820192)
いろいろなみかんジュース
ポンジュースもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/c434d6de95cb1f137cdf9d8b15f03570.jpg?1728882957)
ポンジュースグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/5c863a00ec4dcc4d30a64243d0b8549d.jpg?1728938084)
みかん味のグミ
普段グミは食べないので、これが普通のグミなのか、評価はできませんが、みかん味を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/ec0f74337ea8fbc28c960bf1bbb17f72.jpg?1728882957)
ポンジュースキャンディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/e1d14a628f920ca9b20e9d7de547150a.jpg?1729085912)
お皿に出すと、よくある飴ですね。
まあ、味もみかん味で普通だけど😅
どちらも、お菓子メーカーが作っているので、地元のお店オリジナルという訳ではありませんが、売り場ではかなりインパクトがありました。
愛媛に来たなあ〜と思わせるコンビニ!
さすがみかん🍊王国!ポンジュース強し!
小学校の給食にも出てたもんねー!
都内のオフィス街と住宅地のコンビニばかり見ている私には、観光地のコンビニはとってもワクワクします。見ていることが楽しいです😊
観光地も楽しいですが、コンビニでも楽しめる街です。
これからもよろしくお願いします。
セブンのコン爺😎です。^_^
道後のローソン❣️
地方のコンビニは、
これができるんですよね。
思わず、手をだしてしまいますよ♪〜
銘菓の旅楽しみにしてますよ♪〜😎👍
地域によって、楽しめるところはたくさんありますね。
まだまだ、ご当地ものを知りたいです。
これからも、よろしくお願いします。