銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

松山 松露

2024-10-19 14:37:00 | 銘菓日記
  • 松山 銘菓の旅

ご当地銘菓ではありませんが、道後温泉の坊ちゃん団子🍡の名店、つぼやさんで大好きなお菓子松露を見つけました。

つぼやさんのお菓子ではありません。
名古屋のお菓子屋さん大竹製菓が製造したものでした。


抹茶松露
大竹製菓(名古屋市)
こちらのメーカーの松露は初めて食べました。


私が今まで食べた松露よりかなり水分が,少ない。
ポロポロしているのではなく、カットする時も予想外に固く、切りにくかった。中のあんはかなり水分がないように見えました。
むにゅっとした食感。しっかり噛んで食べました。最初は?って感じでしたが、よく噛んでいたら美味しくなってきた😋
今まで食べたことがある松露はは、もっとあんが柔らかいタイプだったので、かなり違うイメージ。

松露とあんこ玉って違うの?
あんこ玉の高級なのが松露?

ふと疑問に思って、ネットで調べてみたところ、
松露とは「あん(小豆あん、こしあん)に水飴などを加え、丸く固めてから「すり蜜」(砂糖を水で煮詰めたもの)でコーティングした菓子」と書いてありました。
半生菓子の一種。京菓子の一つ。

あんこ玉は「玉状のあずき餡に寒天、水、砂糖の煮詰めた液をそそぎかけて固めた菓子」
きなこをかけているものにも「あんこ玉」と書いてあるものもありました。

浅草の銘菓店、舟和のあんこ玉は寒天で包まれたタイプのあんこ玉。

舟和 左側があんこ玉

松露はあんこ玉の一種ということになるのかな。
専門用語はもっと勉強しないとよくわからない😅
美味しいならば、名前は何でもいいか😋

あんこ好きにはたまらないあんこ玉ですが、今回出会った松露、かなり噛みごたえがあり、イメージするあんとは違い、私の好みは柔らかいあんであることがわかりました。
松露にも、いろいろメーカーによって特徴があるので、食べ比べてみるのも楽しいかも(楽しさを感じるのは私だけだとは思いますが)

数年前ですが、はまっていた松露(中森製菓の松露です)があり、箱買いしていたことがあります💦
最近は食べてないのですが、こちらは柔らかいあんこって感じだったような記憶が。久しぶりに食べてみようかな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿